トップ医療・福祉関連 - 看護師,医師・看護師系その他,その他2件 - 正社員 - 神奈川県ケアプラザ介護系総合職【ケアマネジャー/社会福祉士/看護師】
社会福祉法人 同愛会
掲載元 マイナビ転職
ケアプラザ介護系総合職【ケアマネジャー/社会福祉士/看護師】
看護師、医師・看護師系その他、ケアマネジャー
上菅田地域ケアプラザ 横浜市保土ヶ谷区…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
未経験の方も歓迎♪あなたの経験や資格を生かして地域の高齢者、障がい者をサポート!
■上菅田地域ケアプラザ
・地域活動、交流
・生活支援体制整備
・地域包括支援センター
・介護予防支援、居宅介護支援入など
■グループホーム
・食事
・入浴
・トイレ
・着替え
・清掃
・食事
上記のような身の回りのサポートをしていただきます。
あなたのアイデアが子供たちの笑顔を作る!
支援する中で思いついた新たな取り組みを実現しやすいのが当法人の魅力。
良いアイデアはどんどん取り入れていこうという社風のもと、これまでにも職員発案のアイデアを多数実現してきました。
ぜひ、あなたのこれまでの知識や経験を生かして
より良い支援につながるアイデアを生み出してください!
募集要項
企業名 | 社会福祉法人 同愛会 |
職種 | 看護師、医師・看護師系その他、ケアマネジャー |
勤務地 | ■上菅田地域ケアプラザ 横浜市保土ヶ谷区上菅田町1696 〈アクセス〉 相鉄線「西谷駅」よりバス15分 ■川崎地域生活支援センター(成人) 川崎市中原区上小田中1-6-37 <アクセス> 南武線「武蔵新城駅」より徒歩10分 ■横浜市内の各施設(障害) 横浜市保土ヶ谷区上菅田町1696 <アクセス> 相鉄線「西谷駅」よりバス15分 他 |
給与・昇給 | 月給24万3,946円以上 <大卒の方> 月給25万55,156円以上 【月給例】 月給30万9,201円(大卒30歳・夜勤) 月給33万8,265円(大卒35歳・夜勤) ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヵ月あり(待遇は変わりません) ※月給は基本給+一律処遇改善手当(51,500円) ※基本給 (日勤:本俸×1.08) (夜勤:本俸×1.12) (専門職:本俸×1.15) 【昇級・賞与】 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(6月・12月)本俸×4.4か月 ■期末賞与(3月 ※業績に拠る) |
勤務時間 | 1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ■上菅田地域ケアプラザ(高齢) ・8:30~17:30 ■川崎地域生活支援センター(障害) ・8:30~17:30 ・15:00~翌9:00(夜勤) ・他シフトによる ■横浜市内の各施設(成人) ・上記の他、各施設による |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■横浜市勤労者福祉共済制度(ハマふれんど) ■インフルエンザ予防接種補助 ■退職金制度(福祉医療機構、横浜市社会福祉協議会) |
休日・休暇 | ■4週8休制(シフト制) ■夏季休暇(3日) ■冬季休暇(3日) ■有給休暇(勤務開始 3ヵ月後に10日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
※在職中の方など、ご入社日はご相談に応じますので、お気軽にご相談ください。
その他・PR
募集の背景
川崎・横浜・東京で障がい児・者や高齢者に対する総合的な福祉サービスを展開する社会福祉法人 同愛会。今回募集を行う横浜エリアでは、横浜市から委託されている地域ケアプラザ(高齢者支援)を運営しています。また、川崎エリアでは障がい者グループホームを運営しています。
県内屈指の規模の法人で安定性も抜群!
充実した待遇とゆとりのある職場で子供たち一人ひとりの成長をサポートしてみませんか?
初年度年収
350万〜550万円
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
面接回数
1回
面接地
【上菅田地域ケアプラザ】
横浜市保土ヶ谷区上菅田町1696
【川崎地域生活支援センター】
川崎市中原区小田中1-6-37
取材後記(マイナビ転職編集部から)
障がい者、障がい児、高齢者施設の運営を手がけている同法人。児童から高齢者までどちらの生活支援も担っていることで各々のライフステージの認識を深めることができ、利用者様のキャリアにトータルに寄り添った支援が行えるのが強みだ。
大規模な社会福祉法人でありながら、柔軟な組織体制で、新しい分野のサービス展開などにも積極的。ぜひ経験を積みながら、自由な発想であなたが思う支援を実現してみてはいかがだろうか。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
■交通費全額支給
■住宅手当(持家:一律7,000円/貸家:月2万6,000円まで)※規定あり
■扶養手当(子1人あたり1万円)※規定あり
■夜勤手当(時間当たり割り増し支給)
求める人材
20代~60代活躍中★介護支援専門員(ケアマネージャー)、社会福祉士、看護師、介護・福祉業界での経験/自動車運転免許/基本的パソコン操作尚可
【未経験・第二新卒歓迎!高齢者、障がい者に関する知識が身につく♪】
<歓迎する資格>
◆介護支援専門員(ケアマネージャー)
◆社会福祉士
◆看護師
◆グループホーム支援員は資格不問
<こんな方は活躍できます>
◎高齢者、障がい者支援に携わる仕事がしたい方
◎コミュニケーションが得意な方
◎障害福祉や高齢者分野でのご経験がある方
★先輩は、福祉施設や医療、教育関係など。
資格・経験をお持ちでない方も、学生時代に福祉や教育を専攻したなど障害福祉や発達支援に興味をお持ちの方は歓迎します。
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 同愛会 |
設立年月 | 1978年3月18日 |
代表 | 理事長/高山 和彦 |
資本金 | - |
従業員数 | 785名(うち川崎エリア131名) |
事業内容 | ◎障がい児(者)および高齢者に対する福祉サービス事業 ◎特別な支援を必要とするお子さんへの支援事業地域 ◎知的障がいのある方への総合的な支援事業 |
URL | http://www.douaikai.com/kawasaki |