トップ鉄鋼・金属 - 品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 広島県【広島】評価分析 ※年収600万円以上
三井金属鉱業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【広島】評価分析 ※年収600万円以上
品質管理・テスト・評価
広島県竹原市塩町1-5-1 JR呉線「…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
高度な分析・評価解析技術の提供により、竹原製煉所の事業活動および新規商品創出を支援する業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・分析評価装置(ICP、BET、粒度分布計、TD測定装置等)を用いた製品、試験品特性評価測定業務
・特性評価のデータまとめ、報告
・担当分析評価装置の維持管理
・3-4名の部下の労務管理
【本ポジションの魅力】
様々な製品や試験品の評価に携わることができ、幅広い分析評価技術を身につけることができます。
また、同社製品の信頼性・性能を裏付ける評価データをお客様にご提供する責任ある業務となります。
【キャリアアップイメージ】
当面は特性評価および部下の労務管理に従事していただきますが、将来的には複数のチームのマネジメントを行う総括監督職あるいは管理職として同社の中核を担っていただきたいと考えます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・分析評価装置のオペレーション経験がある方(5年以上)
・危険物取扱者甲種の資格をお持ちの方
【尚可】
・チームまたはプロジェクトでのリーダー経験
・品質保証業務のご経験
募集要項
企業名 | 三井金属鉱業株式会社 |
職種 | 品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | 広島県竹原市塩町1-5-1 JR呉線「竹原」駅徒歩11分 ※将来的には国内各拠点、海外勤務の可能性あり 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:610万~825万円 月給制:月額320500円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 家族手当、退職金、住宅手当、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株会、各種融資制度など ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日122日、完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇:入社後即日 5 日~15 日、年末年始、夏季休暇、慶弔など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒WEB適性検査⇒面接(2回)⇒内定
企業情報
企業名 | 三井金属鉱業株式会社 |
設立年月 | 1950年5月 |
資本金 | 42,223百万円(2024年3月末) |
事業内容 | 【事業内容】機能材料・電子材料の製造・販売、非鉄金属製錬、資源開発、貴金属リサイクル、素材関連事業、自動車部品の製造・販売 等 【会社の特徴】同社は、亜鉛のメーカーとして一世紀以上にわたり業界を広く支えてきました。 今では非鉄金属分野で蓄積した技術力を活用し、電子材料・自動車用機能部品等幅広く事業を展開しています。特に電解銅箔や液晶の透明性導電膜形成用ITOターゲット、自動車用ドアロックや触媒といった製品の技術力の高さやそのシェアは群を抜いています。同社は、長い歴史があり、非鉄金属業界の中、その他の非鉄金属の生産においても世界的にメジャーな地位を占めています。これら非鉄金属の供給が、国の産業の成長を支え続けています。 「環境への貢献」と「人類への貢献」を共に満たす「地球を笑顔にする」ことこそが如何なる変化に直面しても判断の基軸となる「存在意義」と認識しています。 |