トップメーカー・技術系その他 - 機械・機構・実装設計・開発,生産・製造技術(化学) - 正社員 - 広島県【広島】生産技術※課長候補 ※転勤なし
株式会社シンセラ
掲載元 イーキャリアFA
【広島】生産技術※課長候補 ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術(化学)
〒722-1112 広島県世羅郡世羅町…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の課長候補として生産技術業務を行っていただきます。
【職務詳細】
具体的には下記業務をおまかせします。
・自動車/産業機械の金属部品や組立品の見積もり
・量産準備計画策定
・生産立ち上げ
・顧客窓口業務 等
技術職としてプログラミング・工程設計・工法開発に従事し主にマシニングセンタによる加工を前提とした量産化を遂行いただきます。
★☆魅力点☆★
◇大手自動車部品・パワーツールメーカーの安定受注に加え、その他大手企業からの引き合いが多数あり
◇転勤無し…世羅町や周辺エリアに根差して働けます。
◇週休2日…基本的に週休2日でワークライフバランスよく働ける環境です。
◇マイカー通勤可能! ※通勤手当:実費支給(上限無し)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
マシニングセンタによる加工経験のある方
【尚可】
見積もりや工数の業務経験がある方
工程設計・工法開発の業務経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社シンセラ |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | 〒722-1112 広島県世羅郡世羅町本郷52 JR呉線「三原」駅より車で35分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回 ※計3ヶ月分(前年度実績) 昇給:有 ※昇給率:1月あたり1.00%~4.00%(前年度実績) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、通勤手当:■実費支給(上限なし)■マイカー通勤可(駐車場有) 社会保険:補足事項なし、厚生年金基金:補足事項なし ■勤務時間:8時00分~16時45分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数115日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接
企業情報
企業名 | 株式会社シンセラ |
設立年月 | 2002年11月 |
資本金 | 26百万円 |
事業内容 | 【事業内容】パワーツールの製造・組み立て(ギア シャフト モーターの製造)、金属製品(アルミダイカスト・鉄鋳物)加工 、自動車部品の製造、農業機械部品の製造、油圧機器部品の製造、建設用機械部品の製造 【会社の特徴】大手電動工具メーカーの部品製造会社を前身として創業し、現在では輸送機械や産業機器に関するものづくりなどを幅広く手がけています。同社では複合的な組立も得意としており、また“中量多品種”のニーズにもマッチしているため、その強みを生かして上場企業を中心に多くのお客様とお取引をしています。そうしたマッチングをさらに加速させながら、近年ではオリジナルの木材加工機など自社商品の展開も積極的に進めています。同社では、学ぶことに喜びを感じる方、何事にもチャレンジできる方、チームを大切にして行動できる方を求めています。そんな方であれば、仕事に習熟するにつれ「言われたことをやる」から「主体的に取り組む」という働き方ができるようになるからです。そのためには“環境”と“教育”を重要視しておりOJTだけでなくOff-JTも含めて上司や先輩など周りがしっかり社員一人ひとりの成長を見守っています。 |