GLIT

大成温調株式会社

掲載元 doda

【東京】電気設備設計監理 ※定年65歳まで延長/セカンドキャリア大歓迎/創業80年以上【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、プラント施工管理

本社 住所:東京都品川区大井1-49-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~残業ほぼ無し/転職回数など不問(経験・スキル重視)/平均勤続年数17.9年/2024年定年を60歳⇒65歳へ延長/自己資本比率が50%を超えながら安定成長を続ける老舗企業/国内外に5つのグループ会社を展開~

■担当業務:
同社の営業本部に配属となり、電気設備設計管理業務をお任せ致します。

■担当業務詳細:
・設計図面の確認⇒ 技術検討
・業者見積のチェック
・現場 中間、竣工検査
・各資料作成(公開用)チェックリスト、要領書など作成、整備。
・管理建築士業務

■組織構成:
今回配属になります営業本部は、部長:50代後半 男性、課長:40代前半 男性、40代後半 男性、スタッフ:60代後半 男性、60代後半 男性、50代後半 女性、30代前半 男性、30代後半 男性 の8名で構成されております。

■就業環境:
残業はそれほど多くなく、18時頃が平均的な退社時間です(繁忙期は21時程度が退社時間)。平均年齢は42.6歳、平均勤続年数も17.9年と腰を据えてじっくりと働いて頂ける環境です。企業全体としても、じっくりと人を育てる風土が有り、将来的に同社を背負って頂けるリーダー候補の採用を検討しています。

■企業の特徴・魅力:
空気調和・給排水衛生設備に、省エネルギー対策を考慮した設備システム、集合住宅向けセントラル方式、免震機能などを設計・施工しています。またISO9001の認証を取得し、一層の品質向上を目指しています。

■海外での施工実績:
ハワイ・中国・ベトナム・シンガポールへ展開しており、全体の売り上げの約20%を占めています。また、現地法人と戦略的パートナーを締結することで、新たな市場開拓を図って参ります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:下記いずれの条件も満たす方
・施工会社または、設備系会社での施工監理や設計監理のご経験をお持ちの方
・一級電気施工管理技士または電気工事士(一種)をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:第1種電気工事士、電気工事施工管理技士1級

募集要項

企業名大成温調株式会社
職種空調・電気設備・配管設計、プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大井1-49-10 大成温調ビル
勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/大井町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
650万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):333,000円〜458,000円

<月給>
333,000円〜458,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・ご年齢等を考慮し決定します。
※賞与…年2回(年間合計3.5ヶ月程度)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業時間:ほとんど残業はございません。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費全額支給
家族手当:支給要件は家族手当支給規程による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■試用期間中に力量を判定し教育の必要性を判断します。(本社にて実施します)
■資格取得に向けた社内教育を実施し、合格時の受験料等は会社が負担します。

<その他補足>
財形貯蓄、従業員持株会、契約保養所
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
正社員登用時には試用期間を勤続年数に加算します。

企業情報

企業名大成温調株式会社
資本金5,195百万円
平均年齢43歳
従業員数590名
事業内容■事業内容詳細:
一般施設工事・産業施設工事・リニューアル事業・海外事業などの案件に関して、主に空調や給排水衛生設備工事を中心に施工を行っている企業です。高層ビル、ホテル、病院、学校、マンションなどの空気調和設備や給排水衛生設備の施工管理を行っています。省エネルギー対策を考慮した設備システム、科学的データに基づいた免震機能など最新技術により設計・施工を行っています。また、設計・施工の品質向上のため、国際的な品質管理システムISO9001の認証を取得しています。
URLhttp://www.taisei-oncho.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら