GLIT

西日本鑿泉株式会社

掲載元 doda

【愛媛:災害に強いまちづくりに貢献】施工管理補(法面保護、ボーリング、地層調査)未経験応募歓迎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛媛県四国中央市金生町山田…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業界未経験OK/手に職を付けたい方歓迎/社風、社内の教育体制充実/災害の多い日本の「防災」「減災」に一役買える社会貢献性◎】
■職務内容:
土木工事の中でも「井戸掘削、ボーリング、法面保護、温泉・水処理工事」を計画、施工します。
(1)施工準備…工事に必要な材料や協力会社の検討をします。(着工時の発注は支店にて行います。)
(2)工程管理…あらゆる事態を想定してスケジュールを組み、最適な施工体制を指示し、品質のチェックも行います。
(3)安全管理…事故が起こらぬように現場でのルールを徹底させます。
(4)予算管理…発注金額の管理をして、受注額を上回らないように管理します。
※土木施工管理とは…
土木工事においての施工計画を作成し、現場で様々な作業工程の管理、安全や品質、コストの管理する仕事を行います。また、施工計画、工程管理以外にも、用地の確保から役所への手続き、書類の処理、周辺住民への説明など、幅広い範囲の仕事を任されます。つまり、土木工事における現場監督となるのです。

工事案件エリアはほぼ四国4県になり、案件ごとに担当します。場合によっては掛け持ちも発生します。
施工期間は様々ですが、工期やスケジュールはお任せします。交通費は会社負担(社用車、ETCカード、燃料カード貸与)、宿泊費用は会社負担となります。

■工事の具体例:
「防災関連工事」や道路拡幅の際の「くい打ち工事」等を主力に、競合他社のできない多くの公共工事他を請け負い、大きな存在感を誇っております。

■仕事のやりがい:
・地震、豪雨、台風等の防災・減災に貢献しております。
 土砂崩れなど災害発生時、まずは応急対策工事が入りますが、同社の出番はその後の「本格復旧工事」がメインです。
 災害後に「人々が安全に暮らせる環境」「大きな災害にも耐えうる強い地域」を作り上げるため、長年のノウハウを活かし工事を手掛けます。
 決して目立つものではありませんが、陰ながら「人々の安心安全に貢献できること」が大きなやりがいです。
・発注者となる官公庁(主に県)元請けとなる場合が多く、価格競争でなく「本当に良いものを作る」「品質を優先する仕事」ができる環境であり、その思いを持つ社員が多いです。
・同社では現社員が息子さんに入社を進めるなど、社員も安心して紹介される会社です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
社会人経験1年以上

■歓迎条件
施工等作業経験をお持ちの方

募集要項

企業名西日本鑿泉株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県四国中央市金生町山田井64-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜480万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜

<月給>
250,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・スキル・やる気等によって決定します。
賞与年2回(当社規定による)
資格手当あり

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
※変形1年単位
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:遠方から四国中央市に引っ越しされる方
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
休日・休暇週休1日制(休日は日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数90日

育児休暇(取得実績あり)、GW・盆・年末年始
日 他※会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名西日本鑿泉株式会社
資本金30百万円
従業員数35名
事業内容■事業内容:
鑿井(さくい)工事業、地質調査・土木環境調査・地下水源調査、地滑り対策工事、法面保護工事、管工事業 他
URLhttp://www.n-sakusen.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら