GLIT

株式会社ラクス

掲載元 イーキャリアFA

【大阪】WEBアプリケーションエンジニア(メールディーラー)

オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲー…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
・検証的プロトタイピングを通じたモデル選定や精度評価
・ユーザー体験や提供価値に重点をおいた要件定義や設計、実装・テスト
・PdMやデザイナー、エンジニアと連携した機能開発プロセス全体への主体的な関与
・リリース済みAI機能の精度向上、改善ループの推進

■メールディーラーが目指すもの
創業当初から20年以上にわたり進化を続けてきた「メールディーラー」は、累計導入社数約8,000社、シェア率業界トップクラスのメール共有管理ツールです。
同社は単なるメール系プロダクトにとどまらず、お客様の業務効率改善にさらなる価値を提供すべく、AIエージェント機能の継続的なリリースを進めています。
既に「感情分析によるクレーム兆候の検知機能」をリリース済みであり、2025年6月には「メール作成エージェント」、10月には「回答自動生成エージェント」の提供を予定。
さらに今後もこれまでに蓄積してきた知見×AI技術で、メールディーラーのさらなる進化を目指し、開発体制の強化のための募集です。

各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部は全エンジニアが所属する「技術専門組織」として、サービス横断的な組織として存在しています。
「エンジニアが大切にする価値観」「エンジニア自身が作るカルチャー」を重視した組織作りこそが、エンジニアによるビジネスへの貢献につながるとの信念から、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・Webの開発経験3年(Java、PHP、Python、Ruby)
※設計・実装経験あれば可

■開発環境
OS:AlmaLinux
MW:PHP, Node.js, PostgreSQL, Apatch, Postfix
FW:Laravel, jQuery
開発ツール:PHPStorm, Github
実開発ではGithub CopilotやDevinなどの生成AIツールも利用可能!

募集要項

企業名株式会社ラクス
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階
JR各線「大阪」駅より徒歩7分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■年収:512万~731万円
 月給制:月額360000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(5月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヵ月※期間中の条件変更無し)

■福利厚生:
社員持株会制度、資格取得奨励金制度、慶弔見舞金制度、役職手当、残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当、ラクスマイル制度、ベビーシッター補助制度、社内イベント

■勤務時間:9時00分~18時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇 、年末年始、GW、年次有給休暇(10~20日) 、慶弔休暇、サバティカル休暇、育児・介護休暇制度、子の看護休暇(1人につき5日間※有給とは別途)、バックアップ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 ⇒ 1次選考 ⇒ WEB適性検査 ⇒ 最終選考 ⇒ 内定

企業情報

企業名株式会社ラクス
設立年月2000年11月1日
資本金3億7,837万8千円
事業内容【事業内容】■クラウド事業(SaaS)
■IT人材事業


【会社の特徴】■クラウドサービス事業を展開
企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。

製品に込められた思いは「未来を考える時間を取り戻そう」です。
少子化が進み、労働人口が減少していく日本において、限られた人材で生産性を高めていくことが重要となっています。
同社は、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、こうした社会課題の一助になることを目指していますが、本当に提供しているのは「心の豊かさ」です。
効率化で生まれた時間で、もっと未来を考えることができたら、もっと豊かな社会を作れるはずと考え行動しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら