トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 岐阜県【岐阜】生産技術(各務原市) ※転勤なし
株式会社樋口製作所
掲載元 イーキャリアFA
【岐阜】生産技術(各務原市) ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
岐阜県各務原市金属団地44 名鉄各務原…
¥
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
自動車の安全装置関連部品(自動エアバッグ、シートベルトなど)を中心に製造販売を行う同社の本社工場にて、生産技術として業務をお任せいたします。
【職務詳細】
具体的には、下記の業務をお任せいたします。
・生産設備の設計、製作
・生産工程の改善
・設備設計(外部メーカーへ発注の際には工程設計及び、進捗管理、社内での立上げ業務)
※部門全体としては年に1~2回ほど中国、アメリカ、メキシコへの出張が発生する可能性があります。
※設備は3割ほど内製化しています。
【業務の特徴・魅力】
・省力化、省人化を進めていく上でメカの知見で、新規製品製造ライン立上げや省力化などのPJTにおいて設備設計に携わることができます。
・残業は10~20時間程度。働き方とやりがいを両立したい方におススメです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・機械設計、機構設計の経験をお持ちの方
・生産技術の知見(生産技術のご経験がなくても、ライン構想、工程設計のイメージなどが分かる方)をお持ちの方
【尚可】
・機械設備の設計(CAD)、組立、立上げトライまでの経験をお持ちの方
・設備制御ソフトの作成(PLCにて)ラダー回路の知識及び作成などの経験、電気の取り扱い資格をお持ちなど電気の知見をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社樋口製作所 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 岐阜県各務原市金属団地44 名鉄各務原線「新加納」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(8月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヵ月) ■福利厚生: 通勤手当、退職金制度、役職手当、育児・介護休業制度、計画有給休暇制度(6日)、永年勤続表彰、キャリアカムバック制度 、海外社員旅行、社内レクリエーション、会員制リゾートホテル、JTBベネフィット会員利用可、ロッカールーム、休憩室完備 など ■勤務時間:7時55分~17時00分 休憩時間:65分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】週休2日制(土曜、日曜)、有給休暇10日~20日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 株式会社樋口製作所 |
設立年月 | 1963年(創業/1937年) |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】金属プレス加工品の製造、切削・溶接・組立加工品の製造、 金属プレス金型の設計・製造 【会社の特徴】同社には「TTC(Technical Training Circle)」という発想を養う社内サークル制度があります。技術から管理部門までのメンバーが一つになって課題テーマの研究を行います。材質・工作機械・加工技術などの各テーマをグループ単位で取り組み、定期的に研究成果の発表を行うことで、最新技術に関する社内の情報共有を推進します。また、技術系の管理職のほとんどが30代~40代前半であり、若手が活躍できるチャンスを提供することも、企業レベルの底上げにつながっています。海外に拠点展開する上で必要な語学力は、社内の語学研修等を通じ養成に取り組んでいます。 良い技術を生み出すには良い職場環境が大切という考えのもと、2004年に新設した本社工場には、社員の快適さを考慮したあらゆる設備が完備されています。例えば、広い窓ガラスから十分な採光が取り込める食堂やゆったりとしたソファを配した休憩室、屋上にはガーデン風テラス、更衣室にはシャワールームが設置されています。オフィス内は天井が… |