トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 神奈川県【横浜】生産技術(設備設計・設備導入)
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【横浜】生産技術(設備設計・設備導入)
製造技術・プロセス開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
【業務概要】
化成品(ウレタン樹脂を主にする素材・製品)の設備開発のうち、機械設計に関わる領域での業務を担当いただきます。
具体的には、、、
・施設(ユーティリティー等)業務:構想設計、仕様作成、安全設計書、手配業務、導入工事管理、立上げ試運転調整など
・開発業務:構想設計、強度計算、仕様書作成、技術評価など
(活動の事例)
・量産設備導入:高品質・低コストを視野に設備を導入する業務
・生産性向上:生産効率を向上するための既存設備改造や自動化開発等
(直近のプロジェクト例)
2027年に向けて、新たな自社拠点の立上げプロジェクトが進んでいます。
(将来的なプロジェクト例)
海外拠点の設備強化支援や、顧客製造拠点への製造ライン構築等
【募集背景】
他部署への人員異動、またブリヂストンからの支援メンバー帰任等に対する補充採用
【配属先】
設備統括部 設備開発課
レポートライン:課長
【部署のミッション】
国内外の生産設備の稼働改善、開発の企画および導入活動を担当。
その中でも新規設備の導入または既存工程の改善における設備開発を主要業務とし、
新規設備導入に対する最適な設備の開発を推進することで、量産立上げ及び生産稼働の安定化を達成することがミッションです。
【組織構成】
組織は設備開発を軸とするチーム(設備開発課)と、導入後の設備管理を支援するチーム(保全企画課)の2つから構成されます。
国内外問わず、グループ全体での活動支援を領域とし、特に設備開発機能においては製品開発および製造部門と連携し、事業計画に沿った設備開発と量産化運用までの一環した業務を担当します。
<部署内人員構成>
設備統括部 計11名(設備開発課:6名、保全企画課:5名)
設備開発課:40代3名、30代3名 (内中途入社5名※アーケム新設後入社は内3名)
【働き方】
・休日対応:年に数回程度あり
・出張:月2回程度 ※日帰り中心(年4回程度長期出張の可能性有。)
・海外関連拠点:中国、アメリカ、タイ、フィリピン、マレーシア
<残業補足>
基本は会社のルールにて過剰に負荷がかからないようにマネジメントも入って業務管理とサポートをしております。
また、負荷の分散や休みを取得しやすいように、…
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 神奈川県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 720 ~ 900 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:15~16:45 |
休日・休暇 | 週休二日(土日)祝日、夏期休暇、年末年始5日 ■有給休暇:入社直後6-18日/入社日で付与日数は変動します |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |