GLIT

有限会社米広組

掲載元 doda

※未経験歓迎※【秋田県/北秋田市】土木の監督補助員◆原則定時退社/出張なし/受注安定◆【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:秋田県北秋田市米内沢字桐木…

〜299万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験からスキルを身に付けることができる/官公庁からの案件が9割/安定企業〜
■業務内容:
・主に官公庁等より受注した工事現場(主に公共施設の改修、新築の現場となります)で、作業及び下記管理業務をご担当いただきます。
1)工程管理:
決められた工期内に作業完了をするよう人員の配置やスケジュール・進捗管理を行います。
2)品質管理:
完成した部分から順に規格基準をクリアしているかチェックします。また、材質や強度が仕様書・設計図書の品質を満たしているかの確認もします。
3)安全管理:
現場の作業員の安全を守るために設備・機材の点検や環境整備を行います。
上記管理業務の他、官公庁への提出書類の作成、顧客との打ち合わせ等に従事していただきます。
■業務の特徴:
・主な工事案件は道路の舗装工事、造成工事、河川工事…等
・官公庁からの案件が9割、民間企業からの案件が1割
・基本的には北秋田市周辺の現場が中心で出張はありません
・深夜の工事は発生いたしません
■入社後:
・担当頂く現場、現場で教育担当が変わります。まずは書類作成、管理関係仕事等の補佐業務からスタートします。
・将来的に業務に必要な資格は取得して頂きたいと考えております。※取得にかかる費用は負担致します(半額※3回程度まで支給あり)
■組織構成:
・入社後、建設部門に配属されます。現在8名(年齢層50〜70代/男性のみ)が在籍しております。
■就業環境:
・担当する現場は基本県内の為、地元で腰を据えて働くことができます。また基本的に定時退社の為、趣味の時間や家族との時間を大切にすることが可能です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜未経験歓迎〜
当社業務に興味がある方は是非ともご応募下さい。
当社では過去にも工場経験者等複数の方で未経験からの採用実績がございます。
先ずは補助業務から仕事を徐々に覚えていただきますので未経験の方でもご安心下さい。
必要資格は当社負担で受験、取得いただく事も可能です。

募集要項

企業名有限会社米広組
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:秋田県北秋田市米内沢字桐木岱304-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
200万円〜250万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):150,000円〜200,000円

<月給>
150,000円〜200,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・経験や能力によって決定
・年1回定期昇給
・賞与:年2回(6月・12月)※金額は業績に応じる
■昇給イメージについて:
一級土木施工管理技士の資格を取得されると将来的に月給35万円を目指す事も可能な会社です。
※個人の能力により金額の変動は発生。35万円を確約するものではございません。

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
原則残業はありません。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※距離に応じて支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:建退共

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■補足事項なし

<その他補足>
・作業服支給
・防寒着支給
・社員旅行
・産休制度(実績あり)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数87日

・日曜、第2、4土曜
・お盆休み、年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇変更なし

企業情報

企業名有限会社米広組
資本金8百万円
従業員数12名
事業内容■事業内容:
・土木工事・道路舗装・管工事
・水道工事・住宅建築・修繕・解体

■同社について:
同社では官公庁様、民間事業者様問わず土木工事全般をお引き受けいたしております。豊かな環境づくりに関する相談所として、地域に根差した活動を通し、社会貢献に努めております。
コロナの影響もなく、受注も安定しております。
URLhttp://yonehirogumi.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら