GLIT

株式会社エスプールプラス

掲載元 女の転職type

就労コーディネーター*未経験歓迎*研修充実*服装自由*9連休あり*賞与年2回

営業・セールス(個人向営業)、個人営業(FP含む)、人材コンサルタント

東京都板橋区舟渡2-6-25 東京都板…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員、契約社員

仕事内容

~1ヶ月半の充実研修&OJTで安心スキルアップ~
★20代~40代まで幅広く活躍中
★年休127日&9日以上の長期連休あり
★ママ社員も活躍中(「えるぼし」三つ星認定)
★定着率92%

就労を希望する障がいのある方と、障がい者雇用を目指す企業のマッチングを図るお仕事です。

<主なお仕事内容>
◎福祉事業所との関係づくり
┗就労を目指す方をご紹介いただくため、地域の福祉事業所を訪問します
◎説明会/見学会/農園体験会の企画・運営
┗障がいのある方や親御様へ、農園での働き方や仕事内容について紹介・説明します
◎体験後の振り返り面談
┗体験会後、ご家族と一緒に今後の方向性について話し合います
◎企業とのマッチング・面接のお手伝い
┗入社時期などを考え、適切な企業をご紹介。面接にも同席してサポートします

<入社後の流れ>
[STEP1]入社後研修(1ヶ月半)
障がい特性の理解、関連法令など丁寧にレクチャー!実際の農園で業務の流れも体験しながら学んでいただきます。

[STEP2]OJT(約6ヶ月)
先輩に同行して、農園での体験会の運営業務を経験。適切な対応方法や企業との調整業務を実践で習得します。

[STEP3]独り立ち
体験会の企画・運営、マッチング業務、面接サポートなどを経験。4~5人のチームで対応しているので、先輩に相談しながら少しずつ幅を広げていきましょう!

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

試用期間中の雇用形態に差異はありません

応募条件・求められるスキル

≪未経験・第二新卒・ブランクOK≫
■社会人としての何らかの職務経験をお持ちの方
■学歴不問

<以下のような方を歓迎します>
■「1人でも多くの障がい者雇用を創出し、社会に貢献する」という当社理念に共感いただける方
■「困っている人の力になりたい」という想いがある方
■指示待ちではなく積極的に行動できる方

募集要項

企業名株式会社エスプールプラス
職種営業・セールス(個人向営業)、個人営業(FP含む)、人材コンサルタント
勤務地東京都板橋区舟渡2-6-25
東京都板橋区舟渡2-6-25
東京都江東区塩浜1-2-8 DPL江東深川7階倉庫A区画
東京都江東区塩浜1-2-8 DPL江東深川7階倉庫A区画
東京都立川市泉町935 立飛リアルエステート西地区233号棟
東京都立川市泉町935 立飛リアルエステート西地区233号棟
神奈川県横浜市港北区北新横浜1-10-4
神奈川県横浜市港北区北新横浜1-10-4
神奈川県大和市上草柳6-18-15
神奈川県大和市上草柳6-18-15
埼玉県さいたま市岩槻区大字小溝字本619-1
埼玉県さいたま市岩槻区大字小溝字本619-1
埼玉県川越市大字今福2904-12
埼玉県川越市大字今福2904-12
埼玉県越谷市七左町4-121-1
埼玉県越谷市七左町4-121-1
埼玉県入間市上小谷田1丁目1286
埼玉県入間市上小谷田1丁目1286
埼玉県三郷市インター南2-8-1
埼玉県三郷市インター南2-8-1
埼玉県さいたま市西区大字植田谷本286-1
埼玉県さいたま市西区大字植田谷本286-1
千葉県千葉市若葉区金親町498-4
千葉県千葉市若葉区金親町498-4
千葉県市川市柏井町3丁目215
千葉県市川市柏井町3丁目215
千葉県柏市金山字狐峠781-1
千葉県柏市金山字狐峠781-1
千葉県船橋市高根町1572番
千葉県船橋市高根町1572番
千葉県松戸市高塚新田6-1
千葉県松戸市高塚新田6-1
千葉県市原市今富1059-1
千葉県市原市今富1059-1
千葉県印西市瀬戸1731-1
千葉県印西市瀬戸1731-1
千葉県野田市鶴奉字上手145-1
千葉県野田市鶴奉字上手145-1
愛知県名古屋市西区南堀越2-4-58
愛知県名古屋市西区南堀越2-4-58
愛知県小牧市大字下末928
愛知県小牧市大字下末928
愛知県豊田市大清水町大清水113-14
愛知県豊田市大清水町大清水113-14
愛知県春日井市神屋町71-1
愛知県春日井市神屋町71-1
大阪府大阪市西淀川区佃4-7-3
大阪府大阪市西淀川区佃4-7-3
大阪府東大阪市水走1-18-32
大阪府東大阪市水走1-18-32
給与・昇給月給:25万円~48万円+賞与年2回
※経験・スキルを考慮して決定します。
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・福利厚生に差異はありません)
※残業代は別途全額支給いたします
※選考の中で希望を考慮し、雇用形態を決定します。勤務時間や給与(月給・賞与)などの待遇に差異はありません(契約社員:契約は6カ月ごと更新/正社員登用あり)
勤務時間9:00~18:00(所定労働時間8時間・休憩1時間)
待遇・福利厚生■昇給(年2回)
■賞与(年2回)
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■退職金無し
■家賃補助制度
■メンター制度
■キャリアカウンセリング制度
■産休・育休制度
■短時間勤務制度
■資格取得支援制度(社会福祉士やジョブコーチなど)
■成長支援制度(研修や書籍の購入費補助)
■複業制度
■キャリアチェンジ制度(社内公募制)
■在宅勤務制度
■定期通院休暇制度
■リフレッシュ休暇制度
■ブーメラン制度(アルムナイ)
■永年勤続賞
■従業員持ち株会:奨励金100%(持株会入会により年間最大80万円の補助金支給)
■社員食堂(S-Poolラウンジ)
■フリードリンク完備(S-Poolバー)
■健康経営制度(ヘルスリテラシー研修、保健室の設置、各種予防接種の接種補助、野菜の配布など)
■各種運動部活動(フィットネスジム)
■社内交流アプリによるコミュニケーション促進支援(S-loop)
■指定飲食店・施設等の優待
■受動喫煙対策有り(屋内全面禁煙)
休日・休暇≪年間休日127日≫
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■夏季特別有給休暇(5日間)
■リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに付与)
■慶弔休暇
■育児休暇・産前産後休暇(男性の取得実績あり)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※ご応募から内定までは最短で1ヶ月以内です
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※結果については合否に関わらずご連絡致します

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接2~3回(Web/対面)
※状況に応じて、面接と合わせて農園見学も実施します

【STEP3】内定

当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
株式会社エスプールプラス type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
■接客・販売・営業などの業務経験
■福祉業界の知識・経験
■後輩指導などのマネジメント経験

その他・PR

スタッフが気持ちよく働ける環境づくりにも取り組んでいます!

◎土日祝休み/9連休の長期休暇あり
◎残業月20時間以内
◎従業員持ち株会(奨励金100%)
◎産育休取得実績多数(時短勤務で育児と両立している女性マネージャーもいます!)
◎服装自由 など

2022年には、女性の活躍促進に関する状況等が優良な企業に贈られる「えるぼし」3つ星認定を取得!
性別に関係なく、誰もが長期的にキャリアを積める環境です。

十人十色の特性に寄り添う、丁寧なサポートが特徴です。

障がいの特性は十人十色。得意なこと、苦手なこと、働く上での配慮事項も一人ひとり全く違います。だからこそ、マニュアル通りの画一的な対応ではなく、その人だけのオーダーメイドな計画を立てることが大切。就労準備から職場定着まで、長期的に継続してサポートしていきます。当社では重度知的障がいのある方も多数活躍しており、一人ひとりに合わせた丁寧な対応により、高い面接合格率を実現。就労後のフォロー体制も万全で、高い定着率を誇っています。「この子が働けるようになるなんて」と親御さんに喜んでいただける瞬間は、何物にも代えがたいやりがいです。障がいのある方の可能性を最大限に引き出し、社会参加を実現する——それは大きな社会貢献でもあります。

残業について

残業は月20時間以内です。

たくさんの“人生”に寄り添える、価値ある仕事です。

以前、過去に1度就職したものの会社廃業とお父様の死去、福祉事業所でのトラブルを経て、長期間社会から離れていた…という方をご支援したことがあります。1年以上かけてようやく農園での就労が決まり、ホッとしたのも束の間。後日、そのお母様から涙声でお電話をいただきました。詳しく聞いてみると、「人生で初めて給料で誕生日プレゼントを買ってくれた」というのです。人生に希望を与える素敵な仕事だと、改めて実感しました。

大事なのは「人の役に立ちたい」という気持ちです。

当社で活躍するスタッフは、音楽教師や看護師など多様なバックグラウンドを持っています。実際、私自身も未経験からスタートしました。だから重要なのは専門知識ではなく「誰かのために役立ちたい」という思いです。障がいのある方の支援について詳しくなくても、「少し興味・関心がある」という方も大歓迎。面接を通じて理解を深めながら、一緒に考えていきましょう。まずは気軽にご応募いただきたいです!(事業責任者/森本)

企業情報

企業名株式会社エスプールプラス
設立年月2010年6月23日
代表代表取締役/浦上 壮平
資本金1億500万円
従業員数343名(連結1,186名※2025年7月末現在)
事業内容≪東証プライム上場株式会社エスプールの100%出資子会社≫
□農業を活用した障がい者雇用のコンサルティング事業
□企業向け貸し農園(わーくはぴねす農園)の運営・開発・管理
□障がい者就労支援事業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら