トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 栃木県【電気設備管理・電気工事管理】≪室内電気設備・太陽光発電案件等≫転勤無し◎|年収300万〜800万@栃木県足利市
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【電気設備管理・電気工事管理】≪室内電気設備・太陽光発電案件等≫転勤無し◎|年収300万〜800万@栃木県足利市
空調・電気設備・配管施工管理
【 勤務地 】 足利支所 栃木県足利市…
¥
300万円〜800万円
正社員
仕事内容
屋内電気設備の新設、保守、改修工事の技術管理、工程管理、安全管理、労務管理、資材管理、品質管理など、電気工事現場の施工管理全般業務を担当いただきます。
■具体的な業務内容:
●当社既設置太陽光発電設備の維持と管理(栃木・群馬を中心に約250ヶ所/日帰りがほとんど)
●新設の太陽光発電案件の管理など
●移動手段:社用車利用可、状況に応じて直行直帰も可能
■業務の特徴:
これまで外部に委託していた業務ですが、社内での内製化を進めております。定期メンテナンス・管理業務保守やトラブル対応がメインとなります。新規工事の管理は発生しても年1回程度です。
■働き方について:
現場によっては残業発生する場合がございます(定時で帰宅できることもございます/残業平均15時間程度)。なお、夜勤はほとんどございません。
■主要取引先:
群馬県・太田市・大泉町・大泉北関東株式会社・冨士機材株式会社・ヤマトガワ株式会社・高島株式会社・オリックス株式会社・奥地建産株式会社・藤井産業株式会社・大東建託株式会社・大和ハウス工業株式会社・大和リース株式会社・東建コーポレーション株式会社など
■当社の社風:
社員同士の距離も近く、裁量を持って働くことができます。
応募条件・求められるスキル
〈 必須要項 〉
・電気設備管理・電気工事管理の実務経験
・普通自動車免許第一種(AT限定可)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 【 勤務地 】 ■足利支所 栃木県足利市 【 最寄り駅 】 ■JR両毛線「山前駅」徒歩14分 |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【 勤務時間 】 ▼9:00〜18:00(所定労働時間:7時間30分 休憩:90分) ▼残業:有(平均15時関程度※但し、現場や時期による/定時で帰宅できることもございます) 【 給与 】 ▼月給:23万円〜60万円 ▼年収:300万円〜800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※能力に応じ優遇 ▼昇給:年1回(4月) ▼賞与:年2回(8月・12月)※業績により支給 【 社会保障 】 ▼厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 【 各種手当 】 ▼通勤手当:実費支給(上限、距離に応じて非課税内)※マイカー通勤OK ▼住宅手当:自社物件家賃割引 ▼残業手当・役職手当・資格手当・契約手当 【 福利厚生 】 ▼退職金制度 ▼資格取得支援制度※規定有 ▼社用車貸与 ▼各種慶弔制度 ▼高級ワゴン車貸し出し ▼健康診断(年1回) ▼セカンドオピニオン制度※自分の家族の健康について不安があったらいつでも医師に相談できる制度です ▼社員旅行(年1回)※会社全額費用(おこづかい付)負担 ▼社内親睦会(ボウリング、BQQ等) ▼個人型確定拠出年金(i… |
休日・休暇 | < 年間休日105日> ・週休2日制(毎週水曜日+1日) ・夏季、年末年始、GW ※会社カレンダーによる ・年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
【 選考プロセス 】
■書類選考→面接回数1〜2回→内定
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1991(平成3)年3月 |
資本金 | 5000万円 |
事業内容 | 【 事業案内 】 ●環境事業(太陽光発電・エコ関連商品販売) ●土木設備工事 ●介護、飲料水事業 【 企業の特色 】 ●環境事業(太陽光発電・エコ関連商品販売)、土木設備工事、介護、飲料水の各事業をグループ会社と共に行っています。 ●社員同士の距離も近く、裁量を持って働くことができます。頑張った人をきちんと評価し、報酬を与える仕組みもあるため「今よりももっと稼ぎたい」「家族を養いたい」とお考えの方はぜひ当社にお越しください。 |