トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 愛知県【岡崎/転勤無し】『施工管理・住宅リフォーム』◇/社員500名/平均33歳/地域密着で成長続ける【エージェントサービス求人】
アーキテックス株式会社
掲載元 doda
【岡崎/転勤無し】『施工管理・住宅リフォーム』◇/社員500名/平均33歳/地域密着で成長続ける【エージェントサービス求人】
建築施工管理
1> カナルリフォーム岡崎本店ショール…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
◎綺麗なオフィスで納得のゆく就業
◎社内会議や商談に、オンラインシステムやタブレットを導入
◎顧客管理もシステム化し積極的なテクノロジー導入で急成長継続
■概要
西三河における注文住宅着工棟数トップクラスの当社にて、お客様が満足する品質を確実かつ迅速に提供するため施工管理業務をお願いします。
■仕事内容
住宅の水回りから間取り改修まで大小さまざまなリフォーム案件の施工管理業務をお任せします。
・リフォーム内容のヒアリング
・現地調査
・見積書の作成
・工事計画の作成・調整
・協力会社(職人さん)との打ち合わせ
・現場・進捗管理
・竣工・お引渡し など
■組織
チーム体制で動いており、チームプレーを大事にできる方を求めてます。
少数精鋭で密なコミュニケーションが可能です。
■育成業務
若手メンバーの育成・指導も期待しています。
当社は新卒採用や若手採用も積極採用しています。お客様のご要望に的確にお応えが出来るように、貴方の経験や知識を分けていただき次世代を担う人材の育成もお任せしたいと思います。
■当社施工管理職の特長
リフォームはもちろんですが、新築戸建住宅・リノベーション、テナント・オフィスビル、アパートなど様々な経験が積めます。
施工管理の担当者も営業・インテリアコーディネーター・設計と一緒に施工前から打ち合わせに参加して頂きます。
■仕事のやりがい
・チームワークを活かして働く事ができます。
・会社の中核メンバーとして活躍できます。
・異業種から転職して活躍しているメンバーが多く活躍しています。
・経験が浅くてもスキルを磨いて活躍できます。
■転職者の声
お付き合いのある職人さんも一緒に活躍して頂けます。
「今まで一緒に仕事をしてきた職人さんも面倒を見てくれ本当に助かりました。労働環境も改善され、自分自身だけでなく、職人さんも仕事がしやすくなったと話しています。」(38歳/4年目)
■当社の想い
私たちの仕事は家を引き渡して終わりではありません。
資金面や家族構成をはじめ、人生のフェーズに合わせ、お客さまにとって一番いい「住まい方」をアーキテックスグループ全体で支えています。
家は売るものではなく、みんなでつくり上げるものという考えを持っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験・第二新卒の方も別枠でチャレンジ頂けます!>
■応募条件
・普通自動車免許 第一種(AT可)
・リフォーム施工管理のご経験をお持ちの方
■歓迎条件
・建築施工管理技士、建築士等の有資格者
■資格補助も充実
一級建築士/宅地建物取引士(宅建)や土木施工管理/建築施工管理など、
資格補助金、祝い金、毎月の資格手当など充実しています。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | アーキテックス株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細1> カナルリフォーム岡崎本店ショールーム 住所:愛知県岡崎市羽根北町2丁目1番地4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 岡崎北店ショールーム 住所:愛知県岡崎市伊賀町7丁目71 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円〜400,000円 固定残業手当/月:90,200円〜120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,200円〜520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(4、8、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:85分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 家族手当:子ども手当 住宅手当:住宅補助手当 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当・合格祝い金(宅建等) ■自己啓発手当制度(書籍購入補助など) <その他補足> ■慶弔見舞金制度 ■報奨金制度(社員紹介など 例5万円) ■住宅補助手当 ■子ども手当 ■社内親睦会費補助制度 ■アワード表彰 ■永年勤続表彰 ■自社保有リゾート保養施設・会員制リゾート施設 ■車通勤可(駐車場完備) ■社用車貸与(職種による) ■社用PC貸、社用携帯(iPhone・iPad)貸与 など ■社員割引制度 ■制服貸与 ■社員食堂(岡崎本社のみ) ■定期健康診断 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ※年末年始、夏休み、GWとカレンダー通り取得が可能。 ※計画年休制度を導入し、年間10日ほど有給休暇を取得。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | アーキテックス株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 33.6歳 |
従業員数 | 551名 |
事業内容 | ■会社概要: 1998年設立以来、着実に成長を続けている企業です。 「顧客に求められる価値ある商品・施工・サービス・情報を提供することに挑戦し続ける会社」をモットーに堅実な成長を遂げています。 |
URL | https://architex.jp/ |