GLIT

株式会社エーピーコミュニケーションズ

掲載元 イーキャリアFA

【ITインフラ自動化エンジニア【ポテンシャル採用】】Ansibleを活用するネットワーク自動化エンジニア募集!

ネットワーク系SE

東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

自動化事業を推進する部署にて、サーバ、ネットワーク、クラウド環境における
自動化システム導入、自動化開発業務をお任せします。
ご入社後は案件に参入して環境やメンバーに慣れていただき、徐々にご活躍の幅を広げていただきます。

・お客様環境への自動化導入のサポート(下記は一例)
 ①ネットワーク機器のACL設定変更、ポート開閉、経路変更等のネットワーク運用業務をAnsibleにより自動化
 ②コンソールサーバとAnsibleを連携し、複数台のネットワーク機器のキッティング作業をAnsibleにより自動化
 ③Ansible、Terraform などを組み合わせ自動化のプラットフォームの提供と日常の運用業務の自動化
・イベントでの登壇
・自動化に関するセミナー主催

■扱っている機器や技術
[自動化ツール]
・Ansible / Python / Terraform
[自動化対象]
・AWS / Microsoft Azure
・Cisco / Juniper / F5 BIG-IP / APRESIA / PaloAlto

■募集部門
当社には大きく分けて5つの事業部があり、当求人はiTOC事業部BzD部ACTの求人となります。

<iTOC事業部>
キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用~構築やコンサルティングを伴うネットワークSIといった
ネットワーク領域の技術支援を中心に、ゼロトラスト事業とITインフラ自動化事業にも注力しています。

<BzD部>
ビジネスディベロップメントの意味で、その名の通り、新しいビジネスを開発していくチームが集まっている部署です。

<ACT>
配属先となる「ACT」はITインフラ自動化事業の推進をミッションとして活動しているチームです。
ITインフラ(サーバ/ネットワーク/クラウド)のオペレーション自動化に向けた導入、開発、コンサル、
トレーニング、サポートサービスである「Automation Coordinator」を提供しています。
これまでのSIの経験を活かしながら、自動化というテーマを軸にした開発や改善提案の経験が獲得できます。

応募条件・求められるスキル

【応募時必須条件】
■必須スキル
・インフラエンジニアのご経験2年以上(CCNA+LPIC1程度の知識)
・自動化技術(Ansible、Pythonなど)に関する業務経験
 (自己学習や、勉強会への参加経験でもOK)

募集要項

企業名株式会社エーピーコミュニケーションズ
職種ネットワーク系SE
勤務地東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル3F
地方在住のまま勤務いただく、フルリモート可。
一都三県以外在住の方多数。

変更の範囲:自宅または会社が指示する場所、事業所
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生・年収 4,000,000 円 - 5,500,000円
・月給:338,350円~460,000円

【給与条件】
・入社時に環境整備一時金支給
・決算賞与制度あり 等
・月給425,850円以下の場合は月20時間を想定した残業代(48,350円~60,850円)を含みます
・月給460,000円以上の場合は月40時間の固定残業代(115,000円)を含みます
・管理職未満の場合、残業時間が40時間を超えた際に超過分の残業代を支給します
・日給月給制
・時間外労働 有
※1分単位で支給
※管理職、管理職と同等の等級以上は給与に40時間分の固定残業代を含まれます
※固定残業代は等級・役職によって異なります
※全社平均残業時間は20時間程度となっております
・昇給:年4回の査定機会あり
※年4回の査定期間内に上長との1on1等をもとに、各個人が昇給申請を行います。
年4回必ず査定をする制度ではありません。
■賞与回数:業績賞与
休日・休暇【休日】
土日祝休み
【年間休日】
120日
【その他の休日休暇】
日曜, 土曜, 祝日, 夏季, 年末年始, 介護, 育児, 産前・産後, 慶弔,リフレッシュ等
【休日休暇に関する補足情報】
<入社サポート休暇制度>
初回の有給休暇付与までの期間で、入社後慣れない環境により体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

PRコメント

■期待する解決したい課題
弊部における自動化事業は5年目を迎え、未だお客様から
数々のお引き合いをいただいており、今後も案件が増加する見込みです。
現状20名近い自動化エンジニアで日々対応をしていますが、
まだまだ案件需要が上回っており、機会損失に繋がるケースも発生しています。
自動化領域における内部向け学習リソースは整っているため、意欲のある方に是非ジョインいただきたいと考えております。

■想定されるキャリアパス
インフラ自動化領域に注力した部署ですので、この道のプロフェッショナルを目指せます。
異動の際にも基本的にはACT内部になるため、自動化技術に接点を持ち続けることが可能です。
勿論、他部署への異動も可能ですので、インフラのインテグレーションや
コンサル等、自動化を武器に様々なフィールド、ロールで活躍するチャンスがあります。

自動化技術は

企業情報

企業名株式会社エーピーコミュニケーションズ
設立年月1995年
資本金92500000円
事業内容詳細は面談時にお伝えいたします。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら