トップ半導体・電気・電子部品 - 人事,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 東京都HRビジネスパートナー(AI&ソフトウェアサービスビジネス)
株式会社日立製作所
掲載元 マイナビスカウティング
HRビジネスパートナー(AI&ソフトウェアサービスビジネス)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 品川区南大井六丁目26番2号 …
1300万円〜
正社員
仕事内容
「HRビジネスパートナー(AI&ソフトウェアサービスビジネス)」のポジションの求人です
【期待する役割】
・AI&ソフトウェアサービスビジネスユニットの事業戦略実現に向けて、組織・人財戦略、企業文化の醸成・構築等の観点から必要な提言・施策の実行を行います。
【職務詳細】
主な業務は以下となります。
・事業戦略を実現し成長を続けるために必要な組織・人事戦略の提言
・事業に必要な人財ポートフォリオの実現、リーダー人財の継続的な確保・育成
・適所適材の人財配置、働きやすい環境整備、インターナルコミュニケーションの促進など、従業員のエンゲージメント向上に向けた取り組みの推進
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・BUのCEO、COOと直接コミュニケーションをとり、グローバルに事業展開するBU全体を俯瞰し施策を実行できる立場として、高い視座で活動することができます。
・日立グループのデジタル事業を支える部門で、先端的なIT人財のマネジメントについて経営の視点で考え、実践することができます。
・AI、データセンター、グリーントランスフォーメーションなどの新しい事業の立ち上げに携わることができます。
【キャリアパス】
・他BUのHRビジネスパートナーとして活躍することができます。
・また、人財部門のCOE(Center of Experties)として、タレントマネジメントや人財育成など、特定分野でのプロフェッショナルとして活躍することもできます。
【働く環境】
・今回募集する部署はシニアHRBP(当該募集職種)1名のみですが、BUに属する事業部HRBPや関連するCOE部門のメンバー約30人と一緒に業務を遂行しています。
・在宅勤務と出社した対面での勤務を併用して、個々人に合った柔軟な働き方を実践しています。
【募集背景】
AI&ソフトウェアサービスビジネスユニットは、AIをコアとして日立グループのLumada事業を加速する重要な役割を担っています。急速に発展するAIを事業に最大限活用するため、AIエンジニアの確保・育成が急務となっています。
また、2025年度からデータセンター事業やグリーントランスフォーメーション事業も本格的に取り組んで行きます。データセンター事業はITイン…
募集要項
企業名 | 株式会社日立製作所 |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | 東京都 品川区南大井六丁目26番2号 (大森ベルポートB館) |
給与・昇給 | 年収 1300 ~ 1830 万円 ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:50~17:20 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社日立製作所 |