GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

日東工器株式会社(東証プライム上場)

掲載元 doda

【東京/入社祝金30万】サービスエンジニア◆プライム上場/機械工具等トップ級シェア製品多数【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都大田区仲池上2-9-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容
・自社製品の点検、見積り、修理
・メンテナンス研修会の講師や技術指導

■当ポジションの魅力・やりがい
・壊れた機器の修理が完了した時の達成感
・修理品を通じてユーザー様と直接繋がる数少ない部門であること 
・営業と技術開発部門の中間に位置するバランサーの役割
・時流に沿い取得する資格や講習もあり、自身の成長領域があること
・機会は少ないが、海外の方と接する機会があると異文化を感じることができる

■当ポジションの大変だと感じる部分
・修理が主体の業務ではあるが、近年では修理メンテナンス指導や技能継承と営業支援資料の充実化等に重心がありやや不慣れであること
・少なからず汚れることが前提であること
・件数はすくないが、リモートを含め海外の方と接する際、普段の技術や技能的な事柄を表現し理解いただく難しさ(反して異文化に触れる面白い部分でもある)

■配属先情報
他部門の若手から中堅社員の出入りも多く、明るい部署です。

■特徴(TOPICS):
当社は様々な流体の配管を素早く接続・切り離しできる迅速流体継手「カプラ」のリーディングカンパニーです。
豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献しています。

■組織風土:
温かい家庭的な雰囲気があり、落ち着いた職場で定着率は非常に高くなっています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・機械関係の修理、メンテナンス(電動機器、油圧機器、エアー工具類)
・はんだ付けや配線等、細かな作業

■歓迎条件
・規模に関わらず、機械工具類の技術・技能研修の講師経験 
・プレゼン資料の作成 
・エクセルやワードの資料作成

<必要資格>
歓迎条件:第2種電気工事士、床上操作式クレーン運転技能講習

募集要項

企業名日東工器株式会社(東証プライム上場)
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区仲池上2-9-4
勤務地最寄駅:都営浅草線線/西馬込駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
474万円〜576万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜280,000円
その他固定手当/月:15,300円〜22,300円

<月給>
245,300円〜302,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:一律住宅手当1万5300円〜2万2300円(居住地に応じて変動)
■賞与:6.3ヵ月 ※直近実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:55分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■休憩時間12時とは別に15時から10分間休憩がございます。■月間平均残業時間:20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者:12,000円 子:6,000円(月額)
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:転勤時のみ社宅を用意
社会保険:健康保険は機缶健康保険組合に加入
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
研修期間あり

<その他補足>
通勤手当、住宅手当、残業手当、家族手当(配偶者:12,000円/月 子供:6,000円/月)、退職金制度あり
福利厚生サービス(リロクラブ)、保養施設(東急ハーベストクラブ等)、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、貸付金制度、懇親会補助金制度、確定給付企業年金制度、予防接種補助、慶弔見舞金、部門交流懇親会補助金、延長保育費用一部補助、配偶者転勤同行休業制度 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

土日祝日、年末年始9連休、夏季休暇9連休(2024年度)
有給休暇※年間5日間は「計画有給休暇」を実施
特別休暇(慶弔休暇、転勤赴任休暇、永年勤続(30年)※5日間の特別休暇と旅行券付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名日東工器株式会社(東証プライム上場)
資本金1,850百万円
従業員数466名
事業内容■事業内容:
・迅速流体継手(カプラ)の製造・販売/・省力化機械工具の製造・販売
・リニア駆動ポンプとその応用製品の製造・販売/・建築機器(ドアクローザ)の製造・販売
URLhttp://www.nitto-kohki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら