GLIT

株式会社前川工業所

掲載元 doda

【大阪/大東市】営業 ※未経験歓迎/転勤なし/残業月10h以下/上場企業の100%子会社【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:大阪府大東市新田中町7-2…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【国内大手企業をはじめ海外での取引実績も多数!10年連続黒字経営を続ける安定企業/ワークライフバランスも充実◎〜】

破砕機・粉砕機の専門メーカーとして開発・設計・製造・販売全てを手掛けている当社。そんな当社にて営業担当としてご活躍頂ける方を募集致します。

■業務内容:
鉱石、レアメタル等、様々な硬質物を破砕・粉砕する機械である「破砕機(はさいき)」を中心に、法人営業をお任せ致します。
基本的には既にお取引のある顧客へのルート営業メイン。新規のお客様についても、業界内での知名度も高い事もあり紹介やお問い合わせ等がほとんどです。押売り営業ではなく、お客様のニーズをしっかり拾い、要望に沿った製品を提供できるよう社内で連携しながら対応するような、顧客との長期的な関係構築を大事にしている営業スタイルです。

■具体的には:
・顧客要望ヒアリング
・お客様よりお預かりした原料を元にテストを実施、ニーズに合わせて仕上がりを調整
・お見積り/テスト結果と提案
・成約/仕様を詰め、設計部へ依頼し製造
・納入前検査
・製品納入後は部品販売対応、機械の不具合が発生した場合の問い合わせ対応
・展示会の出展準備 など
*個人ノルマはなく、会社としてお客様の期待に応え、予算を達成することを目標としています。

■入社後の育成フロー:
入社後は先輩社員のOJTや営業同行を通じて業務を覚えて頂きます。簡単な業務から徐々に初めて頂きますので、専門知識がない方でもご応募可能!
本社には製造工場も隣接しておりますので、機械製造の一連の工程を見学する事も出来ますし、お客様が扱っている原料が当社で対応できるかの「事前テスト」は設計担当の他、営業担当も行いますので、テストを行いながら当社製品の特長などの知識も身に着ける事が出来る環境です♪
*テストは本社から車で約1分にあるテストセンターにて行っています。

■組織構成:
本社には役員含め17名が在籍。
大きく総務・調達・営業・設計・製造といった組織に分かれており、現状営業は3名体制。代表+30代(男性)+設計部門管理職1名(男性/兼務)が活躍しております。

■お取引企業:
TOTOや住友金属鉱山、日本ガイシなどと取引を行い、国内のみならず、海外の企業様からの案件も多数ございます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎/職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
※上記に加えて下記いずれか必須
・法人営業経験(商材不問)
・サービスエンジニアや製造部門など、機械関係の業務をされていて営業職にキャリアチェンジされたい方

■歓迎条件:
・産業機器の営業や設計、サービスエンジニアなどの経験

募集要項

企業名株式会社前川工業所
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大東市新田中町7-2
勤務地最寄駅:地下鉄長堀鶴見緑地線/門真南駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
*年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(3月)
*決算賞与は会社業績に応じて支給ですが、直近約10年以上支給実績あり♪黒字経営を続けています。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
*残業平均月10h
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限2万円)
家族手当:会社規定に応じて支給
社会保険:■補足はございません。
厚生年金基金:日本産業機械工業厚生年金基金
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■大阪産業機械工業健康保険組合(健保、保養所)
■日本産業機械工業厚生年金基金
■出産・育児支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■完全週休二日制 (土曜・日曜・祝日)
■年末年始、夏期、GW休暇、有給休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
*使用期間中も同条件

企業情報

企業名株式会社前川工業所
資本金99百万円
平均年齢50歳
従業員数17名
事業内容■事業内容:
各種破砕機、粉砕機、篩分け機、破砕プラント関係の開発、設計、製造、販売
URLhttp://www.maekawa-kogyosho.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら