GLIT

ニュースキンジャパン株式会社

掲載元 doda

【虎ノ門/週3在宅】電話業務◆コンプライアンスに関する規約違反対応◆英文活用/土日祝休/フレックス【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、法務

虎ノ門本社 住所:東京都港区虎ノ門1−…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【電話業務経験×英語力を活かす!】

■業務内容:
当社の登録会員が規約や関連法規を守り、健全なビジネス活動に従事してもらえるよう、電話やE-mailで必要なアドバイスの提供や指導、それらを行うための調査、検証をお任せします。
問題が起きた際は最終判断を行うアメリカ本社へ調査結果を報告し、本社にて適切な判断がなされる様、必要なレポート等を行って頂きます。

■業務詳細:
1. 会員の消費者トラブル、規約違反行為について電話などで当事者、関係者に是正を求め問題解決する。
2. 当社の登録顧客規約に従い、規約・契約違反調査状況、問題解決実績を随時アメリカ本社に報告し、適切な措置の決定を求め、該当会員及び関係者に報告し、措置を実行する。
3. 蓄積された情報を基に、現状マーケットで発生している問題を分析し、再発防止に向けた改善案、トレーニング、マテリアル、SNS、などの企画、作成、運営をする。
4. アメリカ本社より報告される指示(ガイドライン作成、改訂、調査フローの見直し)について、日本国内での実施に問題がないか検証し、実施する。必要に応じて関係部署、本社と協議交渉する。
5. 社内プロジェクトにおいて、企画の内容が規約や関連法規に照らし合わせて整合性、懸念点がないか、適切な助言をする。

■組織構成:
Complianceチームは7名(30〜40代/全員女性)で構成されています。会員が当社規約や関連法規を守り、健全なビジネス活動に従事するよう監視、指導、調査、本社への報告を行う部署です。

■業務の魅力:
製品の質の高さには定評があるものの、会員登録をされている顧客の会員規則違反により企業イメージに傷が付きやすいため、コンプライアンス業務が重視されています。

■当社の特徴:
1984年、アメリカユタ州で創業したニュー スキンは、「All of the Good, None of the Bad」という理念のもと、創業以来変わらぬ理念と21世紀のサイエンスの力を高度に融合させたエイジングケアとして、グローバル累計1,000億円を超える売上げを誇るブランドに成長しています。元来社会貢献に熱心な社風であり、日本法人でも通年で社会貢献活動を展開しております。https://www.nuskincsr.jp/ffg/

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・消費者相談室などの・電話相談業務経験。
・電話、E-mail、SNSを使い、慎重かつ丁寧・適切なコミュニケーションをするスキルのある方
・Microsoft Excel, Word, Outlookの使用に習熟されている方
・レポーティングのできる英文作成読解力がある方

■歓迎条件:
・消費者相談室でのご経験をお持ちの方

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
アメリカ本社担当者へのレポーティングができる程度の英文読解英作文力

募集要項

企業名ニュースキンジャパン株式会社
職種コールセンタースタッフ、法務
勤務地<勤務地詳細>
虎ノ門本社
住所:東京都港区虎ノ門1−3−1 東京虎ノ門グローバルスクエア
勤務地最寄駅:銀座線、日比谷線、丸の内線、三線/虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、霞が関駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):416,666円〜500,000円

<月給>
416,666円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は社内等級制度および経験・能力を考慮し、決定します。
■給与改定:毎年1月
■会社業績連動のインセンティブ賞与(不定期)あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
月20時間未満。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限は月額15万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■英語教育補助制度(入学金と受講料の合計額50%補助)
■通信教育補助制度(会社指定の講座に関して全額補助)
■業務上必要と認められた資格取得費用は会社負担

<その他補足>
・確定拠出年金(マッチング拠出可)
・カフェテリアプラン(ベネフィット・ワン)年間5万ポイント付与
・社員販売 月5万円補助(注文と相殺)
※社内女性管理職の割合:58%
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(3日※6月末時点在籍者に付与)、年末年始(5日間)、有給休暇(1〜6月入社までは10日間、7月以降6日以下、翌年1月1日付11日付与〜最長20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ニュースキンジャパン株式会社
資本金200百万円
平均年齢40歳
従業員数150名
事業内容ニューヨーク証券取引所に上場しているアメリカ資本の日本法人。
化粧品・健康食品などの輸入卸売販売。
1993年4月設立。所属団体:在日米国商工会議所 公益社団法人 日本訪問販売協会 日本化粧品工業連合会 訪販化粧品工業協会 日本輸入化粧品協会 公益社団法人 日本広告審査機構

当社はサステナビリティ(持続可能な環境)の向上を目指し、「Planet(地球)」「Product(製品)」「People(人々)」の 観点から、未来へつながることに取り組んでいます。
https://www.nuskincsr.jp/sustainability/
URLhttps://www.nuskin.com/markets/ja_JP/company/company-profile.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら