トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 静岡県【沼津】設備施工管理※地域密着型に安定企業/経験者募集/働き方改革実施中/転勤・夜勤なし【エージェントサービス求人】
サンユウ通信工業株式会社
掲載元 doda
【沼津】設備施工管理※地域密着型に安定企業/経験者募集/働き方改革実施中/転勤・夜勤なし【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:静岡県沼津市下香貫樋ノ口1…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
確かな技術力をもつ地域密着型の安定企業/経験を生かして働く/スキルアップ可/中途社員活躍中/土日祝休みメイン
■採用背景
地域密着型で安定した受注を頂いている当社。体制を強化するため、新たに施工管理職として現場のまとめ役を募集します。
■業務概要
静岡県東部・伊豆地方を中心に弱電設備の設計・工事・施工管理などを一気通貫で行う当社にて、弱電設備工事の施工管理業務をお任せします。
■業務詳細
≪主な業務 ≫
・施工計画の立案および人員配置
・図面の修正
・工程管理および進捗状況の確認
・消防検査に伴う図面・書類作成業務 など
≪工事の種類≫
新築建物への取付工事:既設機器のメンテナンス=8:2
≪製品≫
非常放送設備・業務放送設備・映像・音響設備・テレビ共聴設備・監視カメラ設備・ナースコール設備・呼出設備・集合住宅向け通話システム・電気時計設備・電話設備・情報通信設備・電気錠設備 等
≪受注先≫
・サブコン(地域大手3社中心)、その他電気工事店
・設備を施工した施設(学校・病院・福祉施設・工場など )
■ミッション
・工事部では、1つの現場を2〜3名(全て社内のメンバー)で担当します。工期は1日〜1年まで様々であるため、その人員配置含め、現場が円滑に回るように、現場のまとめ役としてご活躍いただきたいと考えております。
・資格取得制度も充実しており、社内でのスキルアップ・昇給も可能な環境です。
■働き方
・施工管理の方も、朝8時に現場に直行していただくことがあります。遠方の際は、当然残業代を支給しているため、安心してください。※場所によっては直帰も可能です、出張はめったにありません。
・全社として、残業時間を減らす取り組みをしており、有給も取りやすく、転勤・夜勤もないため、プライベートとの両立が可能な環境です。
■組織構成:
工事部として、現在30代〜60代の計5名の男性が活躍中です。仕事中は集中して作業し、時にはコミュニケーションを取りあうメリハリの利いた環境です。
■当社の魅力
地域密着型で多くのお取引先から信頼を頂き、継続した受注があります。さらに、確かな技術力が必要な業界であるため、競合が少ないことも相まり、経営が安定しています。実際、創業以来赤字を計上したことはありません。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気工事・電気通信工事の実務経験または施工管理の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・円滑なコミュニケーションを図れる方
・設備関連・ものづくりが好きで、長くご活躍いただける方
・下記いずれかの資格をお持ちの方
∟ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・電気通信工事担任者・消防設備士甲種第4類
募集要項
企業名 | サンユウ通信工業株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市下香貫樋ノ口1681-9 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜250,000円 <月給> 220,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(年2回/4.0か月分(昨年度実績)) ■その他資格手当: 5000〜10000円 / 1つの資格につき 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2040時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■時間外労働:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額30,000円迄 家族手当:15,000円(既婚者のみ) 住宅手当:5,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:沼津市商工会の退職金共済に加入 <定年> 65歳 再雇用制度:有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得制度:有 ■OJT <その他補足> ■ 免許手当:対象資格1つにつき5,000円〜 <対象資格> 普通自動車免許、電気工事士(一種・二種)、消防設備士、電気工事施工管理技士(1級・2級) ■ 精勤手当:4,000円〜5,000円 ■ 責任者手当:5,000円〜15,000円(金額は経験によって異なる) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■休日:土(第2,第4)・日・祝日 ◎ 閑散期(5月〜10月)は第2、第4以外の土曜日もお休みになる場合があります。 ■ GW休暇(1週間程度)、夏季休暇(5〜6日)、年末年始休暇(1週間程度) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | サンユウ通信工業株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 50歳 |
従業員数 | 13名 |
事業内容 | ■事業概要: サンユウ通信工業は昭和62年7月1日に創立し、 静岡県東部を中心に弱電設備の設計・工事・施工管理などを一気通貫で行っております。 |
URL | https://www.sanyutsusin.com/ |