GLIT

株式会社JOE

掲載元 doda

【大阪】自社システム提案営業(IT・BPO)在宅可◆残業20h程度◆年休120日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

大阪本社 住所:大阪府大阪市西区土佐堀…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇さくら情報システム社100%出資!営業未経験でも可!大手企業との取引多数!◇

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
自社開発給与計算システム、人事管理システム、就業管理システム、申請システムと業務アウトソーシングサービスの提案営業をお任せいたします。

■業務詳細:
▼新規営業
飛び込みやテレアポなどは一切なく、銀行の法人営業部から紹介のあった企業様、およびHPや比較サイトなどからの問い合わせ企業への訪問、提案を行っていただきます。成約後はエンジニアと協力をして、期日までに本番稼働へ導いてください。
▼既存営業
当社のサービスは一度導入をいただくと切り替えが容易でないこともあり、長期での関係構築が求められます。その後の追加提案など、新規とはまた違ったスキルを身につけることが出来ます。

■身に着くスキル:
営業スキルはもちろん身に着きますが、当社の営業の場合は各企業の給与計算の営業担当として従事頂きますので、給与計算や勤怠管理等のバックオフィスの知識も見つける事ができます。

■入社後の流れ:
入社後は先輩社員との同行やロープレ等を行い、商品知識や業界理解、提案の流れ等を掴んで頂きます。その後は既存企業の引継ぎからスタートしますので、いきなり新規スタート等は発生しません。

■組織構成:
東京営業部については、現在15名の組織構成となっており、20代~50代と幅広い年齢の方が活躍しております。

■就業環境:
年間休日120日以上、完全週休2日制(土日祝)、月平均残業時間20時間、フルフレックスとワークライフバランスを整える事ができます。また当社は女性社員が非常に多く活躍しております。産休・育休の取得実績もございます。女性の管理職も多く在籍しておりますので実力次第では管理職登用もあります。

■当社が選ばれる理由:
給与計算システムをご提供するITOサービスと、これに関する事務を受託するBPOサービスを主軸として40年に亘り安定したビジネスを展開しています。独自のシステム、メガバンク・シンクタンクのバックボーンによる信頼性と安定性を武器市場拡大のペースを超える多数のご依頼が寄せられています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業の経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・営業経験をお持ちの方
・給与計算・勤怠管理の経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社JOE
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
大阪本社
住所:大阪府大阪市西区土佐堀2‐2‐4 土佐堀ダイビル10階
勤務地最寄駅:市営地下鉄・四つ橋線/肥後橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜310,000円

<月給>
220,000円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績4ヶ月分
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
平均残業時間20h程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:当社規定による
社会保険:各種保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJTメイン

<その他補足>
・財形預金制度有
・退職金制度有
・昼食補助金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇
■育児休暇
■介護/看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社JOE
資本金100百万円
平均年齢37歳
従業員数300名
事業内容■事業内容:
1. 給与計算業務
2. 人事関連業務に関するコンサルティング業務及び、アウトソーシング受託
3. コンピュータ、ソフトウェアの販売、並びに保守管理業務
4. その他各号に付帯する一切の事業
売上構成比としては7割を自社システムの部分が締めており、100%自社内での業務になります。
さくら情報システムが100%出資している内販のプロジェクトはなく、銀行からの紹介や比較サイトからの問い合わせに対して営業を行う、外販が100%になります。
そのため、100%自社内開発を行っており、自社のシステムを提案するため全てがプライム案件になります。
■特徴:
三井住友フィナンシャルグループのシンクタンク、システムインテグレーターとして名を知られる、株式会社日本総合研究所。
同社は日本総研の給与計算アウトソーシング部門の事業拡大に伴い、1995年に分社され誕生しました。
2011年7月に株主が変わり、前身の日本総研オフィスエンジニアリングから㈱JOEへ社名変更。
さくら情報システムグループの一員として新たなスタートを切りました。
同社は銀行系のバックボーンを背景に着々と新規クライアントを獲得しており、現在では、業界TOPレベルの約960社、約39万名の給与計算を受託しております。
URLhttp://www.joe-hr.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら