GLIT

株式会社フェクト

掲載元 doda

【岡山/転勤無】化学品の研究開発※リーダークラス◆手当、福利厚生◎/有名施設や車など実績◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:岡山県津山市西吉田558-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜研究開発に特化!配合やナノ粒子製造に強みを持つ化学メーカー/年休120日以上/複数の手当、充実の福利厚生で働きやすい環境/「顧客のための製品開発」を掲げて、チームワークで製品をつくる/顧客ヒアリングから研究開発まで一貫して担当するやりがい〜

■業務内容:
車両・家電・ホビー用途で使用される、「銀ナノ粒子を用いた塗料」や、有名施設などでも使われる「超離型性塗料」など塗料及び化学薬品の研究開発を担当します。
◇塗料及び化学薬品の研究開発
◇顧客とのヒアリング調査
◇原料調査、調達
◇塗装現場への立会いなど

■組織:
研究開発担当は全員で16名
(30〜40代が多いですが、70〜80代も在籍/女性は3名在籍)

■雰囲気/仕事の取り組み方
◇分業はしますが、チーム全体で開発を行う風土
◇塗料の研究開発エンジニアが創業した会社であり、「顧客のための開発」という思いを持った方が多く在籍
◇毎週金曜日には全員で集まって発表会もあり、他者の知見など意見交換しやすい環境
(役職関係なく、ざっくばらんに議論しながら仕事を進める環境)

■製品例:
水や油をはじく塗料/塗ると銀になる塗料/落書きができない/塗料燃えなくなる塗料/ガラスが飛び散らない塗料/ガラスに色を塗ることができる塗料など

■当社の強み:
◇配合設計・分散・合成・ナノ粒子製造がコア技術
◇開発スピード
※化学系メーカー出身者達が技術顧問として在籍しており、他メーカーに断られて、最終的に弊社にたどり着いた事例が多数あります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇化学メーカー/塗料メーカーでの研究開発をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社フェクト
職種基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県津山市西吉田558-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):460,000円〜540,000円

<月給>
460,000円〜540,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※昨年度実績1〜3ヶ月分支給(個人実績や会社業績による)
■該当者には通勤手当の他、精勤手当、家族手当、住宅手当、奨学金手当、など支給
■昼食無償支給(弁当)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間以下(研究開発内容/人によって変動あり)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■距離に応じて支給(上限24,500円/月)
家族手当:■扶養手当あり
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJTほか

<その他補足>
■精勤手当
■引っ越し費用負担:要相談(導入予定)
■奨学金手当(月上限有)
■昼食無償支給(弁当)
■隔週ヨガ教室開催(希望者)など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■休暇:GW・夏季休暇・年末年始など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
■期間中の条件変更なし

企業情報

企業名株式会社フェクト
資本金10百万円
平均年齢40歳
従業員数24名
事業内容■事業概要
◇機能性コーティング剤、難燃剤防炎剤、高機能ロウ付け剤などの研究開発、技術コンサルティング、受託研究、製造販売
◇各性能試験、定性定量分析も受託する。
URLhttps://fect.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら