トップコンサルティング - 設計(建築・土木) - 正社員 - 北海道河川設計(経験者)【転勤無しの北海道の地場コン/年間休日125日/北海道】
株式会社エコテック
掲載元 マイナビスカウティング
河川設計(経験者)【転勤無しの北海道の地場コン/年間休日125日/北海道】
設計(建築・土木)
北海道札幌市
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
同社本社で即戦力として河川の計画・設計に関する建設コンサルタント業務全般に携わっていただきます。
≪具体的な仕事内容≫
■河川計画業務
■河川構造物設計業務 等
【案件例】
■然別川総合流域防災工事調査設計
■真駒内川総合流域防災工事床止工設計
■ポンニコロ川統合流域防災河川改修工事
■ポン川改修工事八千代川地区河道計画
【同社の魅力】
■幅広い年齢層の方がいらっしゃり、風通しのよいアットホームな企業でございます。
■同社では技術士を保有している方が多数いらっしゃり、勉強会なども2週間に1回行うなど、資格支援にとても手厚い企業です。
■計画、設計の検討といった内勤がメインです。分からないことは周りの仲間に質問してください!ゆくゆくは部門のリ−ダーとしてステップアップしていただきたいです。
募集要項
企業名 | 株式会社エコテック |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 北海道札幌市 |
給与・昇給 | 【年収例】600万円~750万円(30歳~50歳:例) 【月収例】30万円~50万円(30歳~50歳:例) ※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。 ※固定残業代(45,000円/30時間)を含む。 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。 ◎経験・能力等を考慮し優遇いたします。 ■モデル年収 600万円/経験あり 10年(月給35万円+賞与5ヶ月分+決算賞与) 750万円/経験あり 20年(月給44万円+賞与5ヶ月分+決算賞与) 昇給:年1回 (5月) 賞与:年2回 (6月・12月) |
勤務時間 | 9:00~17:00(休憩時間1時間) |
待遇・福利厚生 | ■諸手当 家族手当(世帯主のみ)(条件により異なる)、地域手当(勤務地により異なる)、時間外手当(幹部職は深夜のみ)、通勤手当、資格手当、役職手当 ■福利厚生 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 退職金制度、育児・介護休業制度、資格取得支援制度、資格取得報奨金制度、人材育成研修制度(外部講習受講型研修、全役職員参加型研修) ■受動喫煙防止対策:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】 ■完全週休二日制(土日祝) ■夏季休暇(公休/3日自由選択) ■年末年始休暇(公休/5日間) ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■産休・育休取得実績あり ■介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考→面接1~2回→内定
必要なスキル
【必須】
■建設コンサルタント企業における当該分野の実務経験(5年程度以上)
【歓迎】
■技術士(河川、砂防および海岸・海洋)
■RCCM(河川、砂防および海岸・海洋)
その他・PR
募集背景
業績好調による増員募集でございます。
建設コンサルタント企業での実務経験のある即戦力の人材を広く募集しています。
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社エコテック |
設立年月 | 1991年3月 |
資本金 | 1500万円 |
従業員数 | 26名 |
事業内容 | 同社では、建設コンサルタントとして、環境生態保全、都市および地域開発の事業に関する企画、調査・研究、設計およびコンサルティング業務を主体に、同事業における資材等の開発・販売、各種普及業務、イベントの企画、支援業務等を行っております。 【会社概要】 【北海道内の川づくりを中心に、人間と自然の共生を目指す建設コンサルタント】 河川の環境調査や評価などのサービスで、川づくりを中心とした社会インフラ整備に寄与しています。また、かけがえのない河川環境を次世代に引き継いでいくため、子どもたちを対象とした環境教育などの啓蒙活動にも注力。河川を中心とした活動で、持続可能な社会づくりへ貢献し続けています。 |