GLIT

株式会社Sharing Innovations

掲載元 イーキャリアFA

SES営業 ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)

東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

同社では、WEBアプリ開発からスマホアプリ、基幹系システムからIoT系、AIやビッグデータ解析など様々なプロジェクトに携わる同社のSES営業担当をお任せします。
  ・新規取引先の獲得
  ・派遣先の人数や単価のアップ促進
  ・派遣先の拡充・派遣エンジニアへのケアを実施
  (メンバーとの接点を保持することで コンディションや要望を把握します。)
  ・会社の方針などの伝達をし、リテンションを図る
  ・クライアントから派遣スタッフの評価を吸収・(必要に応じて)フォロー実施

【Sharing Innovations が提供するSalesforce サービス】
●コンサルティング:Salesforce導入の目的、期待効果、導入後の活用イメージなどをすりあわせていきます。業務のAs-Is/To-Be、製品のFit/Gap、カスタマイズの必要性などを総合的にコンサルティングします。
●導入・開発:業務のTo-Beにあわせて、選択したSalesforce製品を導入していきます。クラウドの良さを最大限活用するため、カスタマイズは最小限に進めつつも、他システムとのデータ連携などが必要な部分については専門の開発部隊が構築します。
●運用・定着化支援:Salesfore導入後に、実際の業務にあたる現場部門のスタッフの皆さまへ活用方法レクチャーやサポート、日々の修正要望への対応を行います。Saleforceをより良く活用し、事業活動がスムーズになるために伴走します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・SES営業経験1年以上
 もしくはシステム営業経験1年以上を有する方

【尚可】
・新規、既存関係なく、自分から攻めていく考えをお持ちの方
・様々な思考のお客様へ柔軟な対応が出来る方

募集要項

企業名株式会社Sharing Innovations
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー5階
JR各線「恵比寿」駅徒歩約5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,500,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~600万円
 年棒制:月額375000円
 賞与:年俸制のためなし
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
各種保険完備、関東ITソフトウェア保険組合加入(スポーツジム・リゾート・レストラン割引など保険組合の各種ベネフィットあり)、健康診断、資格取得費用補助(技術書籍購入補助含む)、レクリエーション制度、年次総会

■勤務時間:10時00分~19時00分 ※フレックスタイム制 コアタイム:10時00分~17時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児・介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(2回)→内定

企業情報

企業名株式会社Sharing Innovations
設立年月2008年
資本金436百万円(2023年12月31日時点)
事業内容【事業内容】iOSアプリ開発/Androidアプリ開発、JavaによるWEBシステム開発、HTML5/JavaScriptを用いたアプリ開発、Google AppEngineを使ったソーシャルアプリ開発、ソーシャルアプリ受託開発

【会社の特徴】同社は、10名のエンジニアがグループに合流したところから始まり、エンジニアは年々増加中です。2021年には60名ほどの新卒が入社し、多くのプロジェクトで活躍しています。また、2019年に始動したクラウドインテグレーション事業部はsalesforce社から毎年表彰を受けるまでに成長しています。
今後も、さらに加速する技術トレンドを的確に捉え、エンジニアの教育・育成、サービスの開発を積極的に行い、お客様への最適なソリューション提供を通じて、日本のIT化を牽引し、来るべきIoT社会をリードする存在になるべく成長し続けています。

また、研修・資格取得支援制度にも非常に力を入れており、IT基礎から、JAVA、データベースの仕組みについてなど、そのスキルを身につけるのに必要な学習・経験、それにかかる時間などを緻密に分析し、教材コンテンツを用意。…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら