トップサービス系その他 - コールセンター運営・管理,コールセンタースーパーバイザー - 正社員 - 東京都スーパーバイザー ※転勤なし
HITOWAライフパートナー株式会社
掲載元 イーキャリアFA
スーパーバイザー ※転勤なし
コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー
東京都港区港南2-15-3 品川インタ…
¥
350万円〜450万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
スーパーバイザー
【職務詳細】
作業提供業者、企業、お客様からの問い合わせ対応
委託先コールセンターからのエスカレーション対応
作業案件の品質管理全般(VOC分析、対応マニュアルの整備、モニタリング等)
サービス改善や業務プロセスの改善の立案と実行
コールセンター業務のKPI設定とその達成に向けたマネジメント
・提携先の業界が多岐にわたるため、視座を高める・経験を積むことが可能です。 ・意欲のある人物に任せる環境が整っているため、チャレンジ精神旺盛な方を歓迎しています ・営業担当や請求担当と密に連携し、キャンペーンの設計から流通までを一貫して商流をディレクションする経験を積めます。
創業から会社を支えてきたメンバーに、第二創業期に入り多様な経験を持ったメンバーが加わり、新たな価値 観・文化が醸成されつつあります。ビジネス規模や社歴の長さから安定企業のイメージを持たれがちですが、ベンチャー企業の文化を色濃く残したフラットな社風の会社です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
コールセンターでのSV経験がある方
明るく、丁寧なコミュニケーションが得意な方
仲間と協力して目標を達成することに喜びを感じられるチームプレイヤー(個人ノルマではなくチームとしての実績構築のためにアクション出来る方)
募集要項
| 企業名 | HITOWAライフパートナー株式会社 |
| 職種 | コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー |
| 勤務地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 JR各線「品川」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 3,500,000円 〜 4,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:380万~480万円 月給制:月額267900円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年2回(4月・10月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月(条件変更無し)) ■福利厚生: ■退職金制度■確定拠出年金制度■GLTD制度■軽井沢保養所■管理職研修/階層別研修■リフレッシュルーム完備■コナミスポーツ法人割引制度■リゾートトラスト福利厚生施設利用■クラブオフ会員■社員割引制度■ホテル・アミューズメントパーク優待 ■勤務時間:フレックスタイム制 ※フレキシブルタイム 6:00~22:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | ◇ 年間休日120日以上◇完全週休2日制(部署により土日休み/シフト制)◇ 年末年始休暇◇夏季休暇◇慶弔休暇◇産前産後・育児休暇(取得実績 あり)◇有給休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(3回)→内定
企業情報
| 企業名 | HITOWAライフパートナー株式会社 |
| 設立年月 | 1997年2月 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】■フランチャイズチェーン事業■マーケットプレイス事業 【会社の特徴】「家族と暮らしを支える」をコンセプトに、暮らしに密接した様々なサービスを展開し、感動と満足を提供し続けている同社。 約25年前、まだ日本に「ハウスクリーニング」という言葉が無い時代にサービスを開始。国内トップクラスとなる1800店舗を展開し、生活総合支援サービスのリーディングカンパニーとして成長を続けています。 女性の社会進出、核家族の増加に伴い、爆発的にニーズを伸ばしている同社が展開する生活支援サービスは、 今後、「家族と暮らしを支える」サービス として更にニーズを伸ばしていくと予想されます。 |
