GLIT

三和精機株式会社

掲載元 doda

【滋賀県守山市・転勤なし】機械組立 ※経験者歓迎/夜勤なし/空調完備/再雇用制度あり【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

滋賀製作所 住所:滋賀県守山市勝部4-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜経験者歓迎の機械組立職〜転勤・夜勤なし!残業10時間程度で働き方◎
経験を生かし腰を据えて働きたい方必見!
■職務概要
工作機械組立担当として、機械組み立ての業務全般を担っていただきます。機械加工グループのメンバーと連携しながら、工作機械組み立ての全行程をトータルに楽しめるやりがいのある仕事です。担当業務については、顧客ごとで分けており、分業制ではありません。そのため受注後の対応から設置までワンストップで顧客に対応できることが魅力です。案件規模は数十万〜数百万のものまでさまざまです。納期は長いもので6ヶ月程度です。顧客は自動車業界/建設業界がメインですが、工作機械の新技術も導入を進めていることから、顧客は多岐に渡ります。

【変更の範囲:会社の定める業務】

具体的には以下のような仕事をお任せします。
・工作機械の分解・洗浄
・部品交換
・顧客先での組立作業(設置の際は県外出張対応が発生。別途手当支給)
・摺動面擦り合わせ
・きさげ作業(外注先に依頼しており、管理業務のみ)

■入社後の流れ
・ご入社後は実務を通して仕事を覚えていただきます。属性やご経験に応じて、どの業務からお任せするかを決定しますが、経験豊富なメンバーが丁寧に指導にあたりますので安心してください。

■キャリアパス
まずは組み立てで実績を積んでいただき、ゆくゆくは部署のリーダーや管理部門へのキャリアパスも目指していただけます。

■働く環境
工場内は空調が完備されており、快適な環境で働くことが可能です。
有給は3日前までに相談していただければ取りやすい環境です。

■出張について
顧客先に据え付けに行く際、出張が発生いたします。
頻度:年に数回程度
期間:長くても1週間
エリア:日本全国、海外の場合もあり

■組織構成
全部で20名
・20代:6名
・30代:4名
・40代:4名
・50代:3名
・60代:3名

・製造部組立グループに配属となります。機械設計や機械加工チームとも密に連携しながら業務を進めていきます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須資格・要件:以下、いずれも満たす方
・オーダーメイドの工作機械の組立経験をお持ちの方
例:工作機械の組立を一通り自身で行うことができる方
  一品一品異なる機械の組立を経験されている方
  オーバーホールやレトロフィットを一通り行うことができる方
・普通自動車運転免許(AT限定可)

募集要項

企業名三和精機株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
滋賀製作所
住所:滋賀県守山市勝部4-4-18
勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/守山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜483万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜240,000円
その他固定手当/月:8,000円〜43,000円

<月給>
178,000円〜283,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※処遇はご経験を鑑みて決定します
・賞与:有/年2回(計3.5ヶ月分/前年度実績)
・昇給:有/1月あたり3,000円〜(前年度実績)
・資格手当:8,000円〜43,000円※社内オリジナルの等級資格に準ずる
・食事手当:300円×出勤日数
・出張手当:出張先・期間に応じて金額決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
繁忙期でも月平均20時間いかない程度で、普段は月平均10時間ほどです。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり) /月額50,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の社員に支給・退職金共済加入

<定年>
60歳
再雇用制度:上限65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT制度

<その他補足>
・育児休業・介護休業取得実績あり
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

■休日:土日祝日、その他(週休二日制:その他)
■休暇:年末年始、夏季、GW等、有給消化勧奨日あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名三和精機株式会社
資本金62百万円
従業員数170名
事業内容三和精機株式会社は、1954年の創業以来、様々な工作機械及び部品加工及び販売を生業としている会社です。
■事業内容:
・精密切削工具、工作機械、測定機器、治具全般、ツーリング等の販売
・省エネ機器、環境機器の販売
・工作機械、産業機械の製造、オーバーホール、改造工事、熱交換器用フィンカッター及び成形機
URLhttp://www.sanwa-seiki.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら