GLIT

株式会社グリモア

掲載元 イーキャリアFA

イラスト制作進行・アートディレクター(リーダー候補)※キャリ

ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー

東京都目黒区青葉台3-6-16 HF青…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】制作物のクオリティ、予算、納期を管理するためにイラスト制作進行業務を担当します。
・社内クリエイター、外部パートナー企業さまへの発注業務(指示書作成含む)
・社内外のクリエイターのみなさまが制作した納品物の管理・連絡(窓口業務含む)
・制作物の品質管理
・社内外を横断してのスケジュール管理
※高い制作スキルをお持ちの場合は、実制作にも携わっていただく可能性があります
※担当タイトルは提供中タイトル、もしくは新規開発タイトルとなります。
【同社の行動指針について】
同社のビジョンである「中二病を救う」、すなわち夢見る才能をお持ちの方々に居場所となるようなサービスを提供していくために必要な行動指針を【Grimoire is...】としてまとめております。
■コト Delivery-コトに向かおう
本質的な価値を提供すること・チームで成果を出すことに集中する
■成長 Integrity-少数精鋭になろう
真摯に自分を客観視し、高い視座を持って困難に挑む
■隣人 Gazing-隣人を知り、隣人を笑わそう
その道のプロとして、市場・自社・顧客、そして隣の席の人を驚かす
■着火 Support-チームに情熱の火を灯そう
チームの中の賢く情熱のある人をサポートし、自らにも火をつける
■応援 Challenger-愛され責任を果たそう
“愛される人のコンピテンシー”を意識して行動する

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・基礎的なデッサンスキル、知識をお持ちであること
・外注管理や、取引先との折衝経験
・Microsoft Officeの業務使用経験
・ゲーム・アニメ業界での就業経験
・スマホゲーム市場の動向理解(特にキャラクターゲームに対する動向理解)
・最新テクノロジー、およびそれらの活用に対する興味関心

【尚可】
・イラストに対するフィードバック経験
・Photoshop、SAI、CLIP STUDIO などを用いたイラスト制作経験

募集要項

企業名株式会社グリモア
職種ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー
勤務地東京都目黒区青葉台3-6-16 HF青葉台ビル4階
田園都市線「池尻大橋」駅徒歩8分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~650万円
 年棒制:月額375000円
 賞与:年1回(12月)
 昇給:年2回(5月、12月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
交通費全額支給(上限5万円/月)/技術図書購入補助/各種カンファレンス・勉強会参加費用補助/二次創作活動費用補助制度/社内ダイヤ給制度/引越手当/定期健康診断・インフルエンザ予防接種費用補助/駄菓子・ラテ無料提供/インプットデバイス支給制度/副業可(要事前申請)

■勤務時間:10時00分~19時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社初年度は10日間)、夏季・年末年始休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇、重要ゲーム発売日特別休暇(発売日にやり込むべきタイトルの発売日が特別休暇となることがあります)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(2回~3回)→内定

企業情報

企業名株式会社グリモア
設立年月2014年4月
資本金1000万円
事業内容【事業内容】モバイル向けゲームアプリの開発・運営

【会社の特徴】”中二病を救う”というビジョンのもと、ゲーム開発を行っています。

~『自社IP』『二次元』へのこだわり~
2015年4月にリリースした同社1作目となるタイトルは、累計300万インストールの続編。代表の神谷氏が中心となり開発した「ソード×ソード」シリーズは、その作りこまれた世界設定、独特な中二病感から大ヒットとなったソーシャルRPGです。2011年4月の「ソード×ソード」公開からプラットフォームを変えながらも神谷氏が大切に育ててきたシリーズ作品の続編を、同社の第1作(シリーズとしては3作目)として開発・運営を行なっています。

今後もオリジナルゲームのみ開発していきます!
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら