GLIT

東洋合成工業株式会社

掲載元 doda

【市川】ボイラ設備・廃水処理設備の運転管理◇残業月3H程・転勤なしで安定就業可能/年休125日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

市川工場 住所:千葉県市川市上妙典16…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜設備管理、保全経験のある方歓迎/東証スタンダード市場上場/半導体等の生産過程に不可欠な「感光材」シェア世界トップクラス/賞与実績実績5.4〜6ヶ月/週3〜4日勤務・年休125日/残業ほぼ無で働く環境◎〜

■業務内容:
工場の生産を支えるボイラ設備および廃水処理設備の運転管理を担当いただきます。
具体的には、以下のような業務をお任せします。
・熱源供給の安定供給と日常点検
・廃水処理の適正管理と環境基準遵守
・大気・水質データの測定および官庁への報告・届出対応
さらに、省エネルギーや環境改善に向けた取組みの最前線で活躍していただきます。社会的に求められる持続可能な工場運営を実現するため、新しい設備や機器の導入検討にも関わり、知識やスキルを深められる機会が豊富です。

「責任感」や「向上心」を持って、環境保全と工場運営の両立を目指す方のご応募をお待ちしています!

■入社後の流れ:
まずは日勤(8:30〜17:30)業務で6ヶ月程度のOJT期間を経て、工場設備や業務理解を深めていただきます。その後交代勤務に入り、工場内活動グループの担当者を務めていただきます。

■キャリアステップ:
将来的には役職者への昇進や工場運営を担う人材となっていただくことを期待しています。

■募集部署の人員構成:
計9名(男性9名、女性0名)
└参与:60代
└課長:40代前半
└係長:40代前半
└主任:40代半ば
└副主事:50代前半
└メンバー:20代1名、30代2名、50代1名

■市川工場について:
化成品事業のマザー工場である市川工場では、半導体向け高純度溶剤の製造や、半導体製造工程で排出される廃溶剤のリサイクルを行っており、持続可能な社会の推進に向けた資源の有効活用、環境負荷の低減に貢献しています。
創業以来60年以上培ってきた独自の合成技術・高純度化技術を深化させながら、半導体業界など最先端の品質管理が求められるさまざまな業界を支え続け、世界中で支持されています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
基本的なPCスキルをお持ちで、下記いずれかの経験をお持ちの方
・工場設備の管理経験
・設備保全経験

■歓迎条件:
・ボイラ設備もしくは排水処理場のいずれかの運転管理経験がある
・各種資格保持(ボイラ技師、エネルギー管理士、公害防止管理者、危険物乙4)
※現在は資格がなくても入社後に資格取得意欲のある方を歓迎します。
※2級ボイラー技士、危険物乙4は入社後取得いただきます。(資格取得支援あり)

募集要項

企業名東洋合成工業株式会社
職種生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
市川工場
住所:千葉県市川市上妙典1603
勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
436万円〜579万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜320,000円

<月給>
240,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には想定残業手当・想定賞与を含みます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(直近1年実績5.4ヶ月〜6.0ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:30〜20:45
20:30〜8:45
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
■2交代制※OJT期間は日勤(8:30〜17:00)※詳細は面接内でご確認ください。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限なし)
家族手当:配偶者6,000円、子供4,000円
住宅手当:7,800円〜13,600円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上/65歳までの再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発・資格取得支援制度

<その他補足>
■退職金制度及び確定拠出型年金(6,000円〜10,000円)
■懇親会補助金制度
■産休育休制度
■住宅購入資金融資
■保養所(草津山荘)
■GLTD(団体長期損害補償制度)
■引越し補助制度※条件有
■転居に掛かる費用会社負担※条件有
休日・休暇月14休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇
■勤務日数:週3〜4日勤務(休日:14日前後/ 月)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名東洋合成工業株式会社
資本金1,618百万円
平均年齢36.8歳
従業員数887名
事業内容■事業内容:事業内容は下記6つに分けられます。
(1)感光材事業
(2)エネルギー事業
(3)香料材料事業
(4)グリーンケミカル事業
(5)ロジスティック事業
(6)R&D・ナノテクノロジー・バイオ事業
URLhttp://www.toyogosei.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら