トップ医療・福祉関連 - 医療事務,ケアマネジャー,介護福祉士 - 正社員 - 京都府【京都舞鶴】医療機関との連携業務◆年間休日120日以上◆残業10h以内◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
医療法人医誠会
掲載元 doda
【京都舞鶴】医療機関との連携業務◆年間休日120日以上◆残業10h以内◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
医療事務、ケアマネジャー、介護福祉士
東舞鶴医誠会病院 住所:京都府舞鶴市大…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
◆◇年間休日120日以上/土日祝休み/ワークライフバランス重視/残業10時間以内(基本ゼロ)/地域医療連携◇◆
東舞鶴医誠会病院は2012年に新築移転し、認知症病棟(102床)、精神一般病棟(153床)の精神科病院です。
専門外来として「もの忘れ外来」や「認知症カフェ」を併設し、認知症診断、薬物治療、リハビリ、介護指導などの機能向上を図っております。
今回の募集では地域医療連携室での退院支援や医療機関との調整業務をお任せします。
\地域医療連携室とは/
入院してくる患者さんの入院時の計画を立てたり、ドクター・ケアマネージャーと共有したり。入院した患者さんが自宅に戻る、別の病院に転院するとなった場合に他施設と連携する部署です。
具体的には以下のような業務をお任せいたします。
■職務詳細:
・地域医療機関からの各種問合せ窓口
・退院支援(転院・施設入所・自宅)
・退院支援計画書の作成
・連携パスの作成
・医療連携に関する訪問活動及び調整業務
■サポート体制:
ご入社後は、まず退院支援業務からスタート。隣接するグループ施設への転院対応などを行いながら、先輩スタッフによるマンツーマンの指導を受けます。安心して業務を始められるよう、個々のペースに合わせてサポートします。
■ゆくゆくお任せする業務
慣れてきたら、地域医療機関との連携強化や訪問活動、連携パスの作成業務なども担当していただきます。
■組織体制:
当社の地域医療連携室は、男性2名・女性2名の計4名で構成されています。年齢層は30代から70代まで幅広く、経験豊富なスタッフと共に働くことができます。チーム一丸となって患者さんの退院支援を行い、地域医療の充実に貢献しています。
■企業の特徴/魅力:
当社は地域密着型の医療・介護サービスを提供しており、急性期病院から在宅ケアまで幅広い施設を運営しています。年間休日120日以上、完全週休2日制、残業ゼロといった働きやすい環境が整っており、プライベートと仕事のバランスを大切にできます。資格取得支援制度やメンター制度も充実しており、キャリアアップの機会も豊富です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件
・社会福祉士または精神保健福祉士の資格をお持ちの方
※今回の募集では実務経験は問わないため、資格をお持ちの方はぜひご応募ください!
<必要資格>
必要条件:社会福祉士
歓迎条件:精神保健福祉士
募集要項
企業名 | 医療法人医誠会 |
職種 | 医療事務、ケアマネジャー、介護福祉士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東舞鶴医誠会病院 住所:京都府舞鶴市大波下小字前田765番16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 309万円〜409万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):135,000円〜180,000円 その他固定手当/月:85,000円〜110,500円 <月給> 220,000円〜290,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■手当の内訳:資格手当、地域手当、職務手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■基本的に残業はありません。多い場合でも10時間以内です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■交通費支給あり(月額上限5万円) 寮社宅:入寮可否は空室状況による 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤務3年以上、企業型拠出年金制度 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修あり:入社後のOJTの他、入社2・3年目を対象としたフォローアップ研修・リーダー育成研修・管理職研修など実施しています。 ■メンター制度あり ■自己啓発支援制度あり <その他補足> ■ライフプラン休暇2日、特別休暇、慶弔休暇 ■有給休暇:入職時3日+6か月後10日=初年度合計13日支給 ■職員送迎バスあり、マイカー通勤可 ■定期健診、予防接種無料 ■産前産後休業制度あり ■資格取得支援制度あり 就学に要する期間を研修扱いとしたり、受講費用のサポートがあるなどステップアップを目指す職員を支援する制度が整っています。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■基本的に土日祝休み ■ライフプラン休暇2日、特別休暇、慶弔休暇 ■有給休暇:入職時3日+6か月後10日=初年度合計13日支給 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
企業名 | 医療法人医誠会 |
事業内容 | ■事業内容 医療法人医誠会は、フラッグシップである医誠会国際総合病院を中心に、急性期病院、先進的な人間ドックやクリニック、介護老健施設、総合在宅ケアサービスセンターなど、多彩な医療・介護施設を運営しています。各施設が有機的に連携し、地域に密着したトータル・ヘルスケア・サービスを提供することで、人々の健康を多角的にサポートしています。 |
URL | http://www.iseikaihp.or.jp/ |