トップ医療・福祉関連 - ルートセールス,理学療法士・作業療法士・言語聴覚士,社会福祉士 - 正社員 - 東京都【東京/立川】相談員(訪問医療マッサージ)◆プライム上場・ALSOKグループ/創業以来12期連続増収【エージェントサービス求人】
株式会社ケアプラス
掲載元 doda
【東京/立川】相談員(訪問医療マッサージ)◆プライム上場・ALSOKグループ/創業以来12期連続増収【エージェントサービス求人】
ルートセールス、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士
東京多摩営業所 住所:東京都立川市錦町…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜プライム市場上場のALSOKグループ/月約6,000名に利用される訪問医療マッサージ/国内トップクラスの実績あり〜
■業務内容:
◇当社訪問医療マッサージのサービス告知業務
・介護施設や介護事業所へ、健康保険適用の【訪問医療マッサージ】のご案内をお任せします。
・主にケアマネジャーに対し当社の訪問医療マッサージを導入するメリットの提案を行い、新しい利用者様をご紹介いただきます。
◇サービスのご利用者、ご家族、紹介をいただいた事業所、医療機関への報告業務
・医師からの同意書取得(健康保険適応の為、必要となります)
・マッサージ(施術)師とマッチング(スケジュール調整など)
◇新規利用者のサービス開始に関する業務
・サービス開始に伴うフォロー
・ご利用者宅での説明、担当施術師との打ち合わせなど
◇既存取引先からの反響営業
・ケアマネジャーに対し、利用者様の改善度合いの報告、悩み等のヒアリングを行い信頼を勝ち取ることで、更に新しい患者をご紹介いただきます。
※まずは当社の事をじっくり学んでいただき、少しづつ慣れていただく事を想定しています。
■当社について:
〜訪問マッサージ大手の当社/全国に29拠点を展開〜
・在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開。
・機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として創業以来12期連続で増収。売り上げ規模としては業界トップクラスを誇っています。
■訪問医療マッサージとは:
・運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(マッサージ師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。
公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます(健康保険の適用には、医師の同意が必要です)。
・健康保険適用の訪問療養マッサージサービスは、日本の高齢化を背景に今後も大きな成長が予測されるシルバー産業です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車運転免許/AT限定可
■歓迎条件:
・介護福祉業界(福祉用具販売やデイサービスの生活相談員等)の実務経験
・販売や接客業務の実務経験
・下記資格を取得されている方、資格を活かして業務をされたい方
柔道整復師/鍼灸師/あん摩マッサージ指圧師/介護福祉士など介護関連の資格
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社ケアプラス |
職種 | ルートセールス、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、社会福祉士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京多摩営業所 住所:東京都立川市錦町3-1-11 カンタヴィレ1F 勤務地最寄駅:JR南武線/西国立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円 その他固定手当/月:60,000円〜115,000円 固定残業手当/月:50,900円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,900円〜305,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、業績や営業成績に伴うインセンティブ制度あり(年3回/合計最大150万) ■昇給:年1回(当社評価制度による) ■その他固定手当: ・等級手当:15,000〜70,000円 ・職種手当:15,000円 ・地域手当:30,000円 ※別途調整手当(〜25,000円)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業時間は平均20時間/月程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(月上限5万円) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度あり <その他補足> ■パソコン、スマートフォン貸与 ■制服貸与(ポロシャツ・ジャンパー等) ■営業車両貸与(軽自動車・三輪バイク・電動アシスト自転車など) ■教育支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■健康診断・予防接種/年1回 ■ALSOK従業員持ち株制度/ALSOKグループ保険 ■その他、労働組合や健康保険組合が提供する福利厚生制度の利用 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/災害休暇/生理休暇/育児休暇/介護休業制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ケアプラス |
資本金 | 69百万円 |
平均年齢 | 41.6歳 |
従業員数 | 284名 |
事業内容 | ■概要: ・在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービス提供 ・医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業 ■詳細:同社は訪問療養マッサージ「まごごろベルサービス」を提供しております。 <まごごろベルサービス(訪問療養マッサージ)> 自宅療養が必要な方や介護が必要な方を対象に、国家資格(あん摩マッサージ指圧師)を持ったマッサージ師がご利用者のご自宅まで伺って施術するサービスです。疼痛緩和や循環改善などをはじめ、筋肉などの軟部組織の柔軟性を高めて効率的に運動機能を向上するための治療マッサージ施術を行なっております。介護保険ではなく医療保険を使ったマッサージですので、介護保険の限度額を気にせずご利用できるので、全国29営業所にてリハビリでお困りな方達を中心に御利用いただいています。 ■特徴: EBMマッサージ療法という治療効果の高い医療マッサージを提供しております。また、NPO法人の理学療法士団体と連携し、勉強会や整形外科との情報・技術交流にも力を入れております。 ≪EBMマッサージ療法について≫※EBM … Evidence-based medicine”科学的根拠に基づいた治療効果の高い医療マッサージの手技療法”です。 利用者の身体状況を医学的評価で把握し、実績のある臨床データや改善事例を基に科学的根拠に基づいたプランニングを行い、ひとりひとりに合わせた最も効果的な治療を可能とします。 |
URL | https://www.care-plus.co.jp/ |