GLIT

アルプスアルパイン株式会社

掲載元 doda

【広島】車載用システム・モジュール製品の法人営業◇リモート可/世界トップクラスの電子部品メーカー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

広島営業所 住所:広島県広島市中区銀山…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【約4万種の電子部品を世界約2千社の企業に供給/リモートワーク週2日利用可/フレックスあり】
■募集背景:
新市場開拓に伴う増員採用となります。また、コトビジネス対応営業の育成をミッションに考えています。
業務内容といたしましては、車載用システム、モジュール製品の法人営業全般をお任せいたします。

■具体的な業務:
・顧客(自動車業界)へのマーケテイングによるニーズ把握
・新規ビジネスの創出
・顧客への提案/営業活動

■モジュール製品について:
・統合ディスプレイ(車内のディスプレイまわり)
・サウンドシステム(ノイズキャンセリング)
・パワーウィンドウスイッチ(車載の窓開閉スイッチ)
・キャビン・コントローラー(ナビゲーションやエアコンなどの機能制御)
*大変革が加速する自動車業界のニーズに応える製品とシステムを提供し、モビリティの未来に貢献しています。

■働き方/福利厚生
リモートワーク週2日利用可、フレックスタイム制度導入、週休二日制、年間休日125日とワークライフバランスをしっかりと取れる環境です。

■研修制度:
・ヒューマンスキル研修(課題別研修・階層別研修)
・社内トレーナー研修
・機能別(職種別)研修
*従業員の方々が、それぞれ方向性にてステップアップしていくことを支援しています。

■評価制度:
半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。
上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。

■当社について:
当社は、車載用製品を中心に多くの市場で高評価を得ており、全社的に安定した業績を上げています。コンポーネント事業では、新市場への積極的な参入と高品質な製品の提供により成長を続け、センサー・コミュニケーション事業では、先行型ビジネスを推進し、モジュール・システム事業では、次世代のモビリティ体験を提供する製品を展開しています。全事業部での堅調な成長が期待されています。
国内外に186の拠点を持ち、売上高の89.2%を海外市場から得ていることから、グローバルな競争力を持っています。多くの主要メーカーとの信頼関係を築き、幅広い市場でのシェアを拡大しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・法人営業のご経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・TOEIC(R)テスト600点レベル
・車載ビジネスの経験をお持ちの方

募集要項

企業名アルプスアルパイン株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
広島営業所
住所:広島県広島市中区銀山町4-17 広島大同生命ビル7階
勤務地最寄駅:JR西日本線/広島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
525万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜440,000円

<月給>
290,000円〜440,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(3月)
※経験・スキル・能力・前給を考慮の上、優遇します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜14:30
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:20〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規定による)
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
寮社宅:独身寮
社会保険:グループ割引保険
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
社内にて英会話教室の受講可能。各種階層別研修も開催。

<その他補足>
■残業・早出勤務手当
■住宅手当
■次世代育成支援手当(18歳未満の子1名につき毎月支給)
■テレワーク手当
■財産形成貯蓄制度
■持株会制度
■年金共済制度
■住宅貸付金制度
■社内食堂(営業所除く)、健康管理室、グラウンド、体育館
■独身寮、住宅手当(条件有)
■クラブ活動
■表彰制度
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

基本は土日祝休み(当社カレンダーにより若干異なります)
年次有給休暇、GW、夏季、年末年始休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名アルプスアルパイン株式会社
資本金38,730百万円
平均年齢42.5歳
従業員数29,926名
事業内容アルプス電気株式会社とアルパイン株式会社は2019年1月1日に経営統合し、新たに「アルプスアルパイン株式会社」としてスタートしました。
アルプスアルパイン株式会社は、両社の持つコアデバイス技術、システム設計力及びソフトウェア開発力を活用し、シナジーを着実に実現して参ります。

■概要
同社の製品は自動車、携帯電話やPC等の情報通信機器、家電製品、ヘルスケア機器、産業機器など、幅広い分野の機器に搭載され、人々の暮らしの快適性、利便性を担っています。
ビジネスフィールドは日本を核に欧州、米国、アジア地域などに製造、販売拠点を展開しています。
URLhttps://www.alpsalpine.com/j/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら