トップサービス系その他 - 制作 - 正社員 - 東京都コンテンツ制作ディレクター
株式会社マイベスト
掲載元 イーキャリアFA
コンテンツ制作ディレクター
制作
東京都中央区築地7-17-1 住友不動…
300万円〜500万円
正社員
仕事内容
月間3,000万人以上が利用する商品比較サービス「mybest」にて、コンテンツ制作に関する業務を担っていただきます。
マイベストでは、世の中で売られている商品・サービスを実際に購入もしくは体験し、検証を行っています。
インターネットからかき集めるだけのライティングではなく、使ってみないと分からない、マイベストにしかないオリジナルの情報をもとに、ユーザーがより商品を選びやすくなるコンテンツを制作いただきます。
《業務詳細》
(1) コンテンツ制作の設計・表現
・コンテンツ指示書から見出しやリッチ画像ラフの制作方針を決定
・写真やデータなど、表現に足りない素材があればオーダーし、リッチ含む構成を作成
・コンテンツ指示書をもとにライティングを主導し、コンテンツを完成
・クオリティコントロール部からのフィードバックを反映し、完成コンテンツをプロジェクトマネージャーに納品
(2) コンテンツ制作のチェック
・業務委託パートナーが作成したコンテンツのクオリティチェック・フィードバック
※いずれはすべてのコンテンツ種別の制作管理(採用・育成・進行管理・クオリティチェック)をお任せする予定です。
《業務の魅力》
・月間3,000万人以上が訪れる大規模なサービスで、たくさんのユーザーにご自身が手がけたコンテンツを届けることができます。
・売上重視でコンテンツ量産するのではなく「ユーザーニーズに寄り添ったコンテンツをつくり、読んだ人の課題解決を行うこと」を何より重要としているので、自身の意見や経験を活かして仕事ができます。
《配属部署の特徴》
配属先のコンテンツ部には100名以上が在籍しています。
選択に資する情報を取得するために、実際に商品・サービスを購入・利用し、どこにもないオリジナルでユニークなデータベースを構築しています。
ユーザーファーストを一番に掲げ、それぞれの分野に特化した情熱のあるメンバーが、洗練されたノウハウ・システム・設備のもとに、徹底的に比較・検証を行っています。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・Webメディアの編集経験をお持ちの方(業界・ジャンル不問)
【歓迎/尚可】
・弊社のバリューやミッションに共感できる方
・ユーザーに本当におすすめできるものを発信していきたいと思っている方
・品質を重視したコンテンツ制作に携わりたい方
・素直に物事を吸収して成長できる方
・成果へのコミットメントが高い方
募集要項
企業名 | 株式会社マイベスト |
職種 | 制作 |
勤務地 | 東京都中央区築地7-17-1 住友不動産築地ビル |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 年収:3,240,000? 月給:249,231円~(基本給184,402円+固定残業代64,829円) ※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇は変わりません) ※年収はご経験やスキル等に応じて決定いたします。 ※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 【福利厚生/待遇】 ・各種社会保険完備 ・リモートワーク制度(毎週水曜日を全社リモートデーとしており、週1でリモート勤務が可能) ・チームワーケーション制度(普段のオフィスから離れ、自然の中で業務をします) ・PC支給(Mac/Windows選択可) ・お試しマイベスト(掲載商品の購入補助) ・子育てマイベスト(リモートワーク・時短勤務・お子様の看護休暇取得・家事代行補助・出産お祝いグッズ費用補助・ベビーシッター費用補助・出産手当金・出産お祝い金) ・フリードリンク(お水・お茶等のペットボトルドリンクが飲み放題) ・ピアボーナス制度 ・部活動制度 ・書籍購入制度 ・セルフブランディング制度(資格取得支援の補助) ・お祝い金制度(結婚・出産・誕生日のお祝い金の補助)… |
休日・休暇 | ・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇(VISA取得休暇など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
書類選考→1次面接→2次選考→最終面接→内定 を予定 ※変更になる場合がございます。
企業情報
企業名 | 株式会社マイベスト |
設立年月 | 2016年10月1日 |
資本金 | 110百万円 |
事業内容 | 商品比較サービス「mybest」は、創業7年で月間3,000万人以上のユーザーに利用されるサービスと成長してきました。 情報過多な世の中で、信頼できない情報やステマなどの嘘も溢れ、自分に必要なものを選び、意思決定する行動がとても難しくなってきていると考えています。 そんな普遍的な課題を解決するために、mybestは存在します。 “選択”は選択肢とユーザーのマッチングであると定義し、マイベストが独自に取得した選択肢のデータベース(商品データベース)と、ユーザーデータ(mybest内の選択行動やZホールディングス(Yahoo!等)の持つユーザーデータ)をマッチングさせることがmybestのサービスのコンセプトです。 現在は、日本国内にとどまらず、アメリカ、台湾、ブラジルなど、8つの国と地域で事業展開をしております。 主力製品・サービス:商品比較サービス「mybest」:https://my-best.com/ 実際に商品を購入し自社の施設で比較検証、また専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介することで、あなたの“選ぶ”をお手伝いします |