GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【創業425年】プロダクトマネージャー/BuildApp建具

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■担当業務:同社グループ全体の建設DX(デジタルトランスフォーメーション)推進担当として、BIM関連サービスや建設DXプロダクトである「BuildApp」などの企画立案/要件定義やマネジメント業務に携わっていただきます。

現在、当グループではBIMを中心とした積算業務改善・工程管理・コスト管理・製造連携といった建設プロセスのデジタル化を進めており、それらの建設DXプロジェクトを担当いただきます。

顧客であるゼネコンへのヒアリングや実証実験を通じて得た情報から「BuildApp」をより顧客のニーズに沿うことはもちろん、建設DXを前進するプロダクトにすべく、プロダクトの企画立案/要件定義を行っています。

現状、「建築×デジタル」に強い人材が社内にはまだまだ数が少なく、裁量を持って中心的役割を担う重要ポジションでご活躍いただきたいと考えており、建材商社の立場から建設業界のDX化を推進していく強い熱意と意欲を持った方を募集しております。

また、マネージャー候補として将来的には戦略実施のための組織構築や運営にも携わっていただくことも期待しています。

■業務詳細:
・プロダクト全体の管理・取りまとめを行い、目標達成を目指す
・DXプロダクト開発における企画立案・要件定義
・建具をはじめとした専門工事の積算・施工図・製造等に関するDXプロダクト開発
- 社内、社外プロジェクト管理・調整業務
・建設業界の業務フローの改善・効率化に関するゼネコンをはじめとしたステークホルダーへの提案~開発のための要件定義
・社内の関係部署(システム開発チーム等)との連携・協議

■建設業界の「脱炭素化」や「効率化」は国も推進しており国とも連携しながら進めることもございます。社会インフラを支えたい方や建設業界の「不」を解決し日本の未来を支えたい方歓迎します。

■入社後すぐにお任せする業務:「BuildApp建具」プロダクト開発における情報基盤の整備や要件定義など

■ステップアップでお任せする業務:「BuildApp」関連サービス(建具-内装連携など)のプロダクト開発マネジメント

【入社後のフォロー・教育体制】
入社後はDX各部門のオリエンテーションを行いながら「BuildApp建具」サービスの情報基盤の整備や要件定義などのメンバ…

募集要項

企業名非公開求人
職種その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 700 ~ 1200 万円
月給:437,500円~750,000円
■昇格年2回 ■賞与年2回(9月・3月) 業績賞与あり
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。※月給は15時間分のみなし時間外含む/管理監督者以外※みなし時間外手当は月、15時間0分該当分、28,000円(年収400万円の場合)~42,000円(年収800万円の場合)を支給※超過した時間外労
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)■休日:完全週休2日(土日)、祝祭日、年末年始 年間休日123日(2023年度見込)
■休暇:年次有給休暇、夏期・年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
下記いずれかのご経験をお持ちになっている方。
■ITシステムやプロダクトの開発
■プロジェクトマネジメント
■ コンサルティング経験

【歓迎要件】
▼ピープルマネジメント経験
▼SaaSプロダクトの開発プロジェクトマネジメント経験
▼建設業界での就業経験
▼BIMモデリングのマネージメント
▼施工BIMモデル作成経験
▼建築士、施工管理技士等の建築関係資格

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1947年
資本金100百万円
従業員数876
事業内容非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら