トップ不動産 - ネットワーク系SE,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 兵庫県【尼崎/転勤なし】社内SE(インフラ保守メイン)※三菱電機G/年休125(土日祝)/離職率低【エージェントサービス求人】
この求人はあと7時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
菱彩テクニカ株式会社
掲載元 doda
【尼崎/転勤なし】社内SE(インフラ保守メイン)※三菱電機G/年休125(土日祝)/離職率低【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:兵庫県尼崎市塚口本町8-1…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜三菱電機グループ/安定性◎/残業月30h程度/福利厚生◎〜
■業務内容:
当社の情報システム管理業務を主に担っていただきます。
<具体的には>
・情報システムの管理(インフラ対応、システムのトラブル対応)
・情報セキュリティ管理(システム管理、社内教育)
・IT機器等の調達・キッティング
・ベンダマネジメント
・メンバーサポート
・その他、ヘルプデスク等の社内SE業務全般
※現在、勤怠管理システムの入れ替えを行っており、ほぼ完了段階です。 「社外向けHPの改修」「旅費精算システムの導入」も予定しており、今後は社内業務システムのDX化推進も視野に入れ改善に取り組んでいます。
■配属組織について:
生産システム部は改善活動や品質管理・輸出管理・起業投資計画の管理、環境改善推進などを担当している部署であり、各種改善活動などの業務にも活躍できる場があります。
<組織構成>
生産システム部…情報システム担当1名、補佐2名
※チームで業務にあたっているため、業務で不明な点は相談しやすい環境です。他部門との連携・協力体制が強く、自分の意見も言いやすくフラットな環境です。
■働き方について:
平日の残業は少なく基本的には18時までには退社していますが、休日出勤が月1日程度発生します(必ず代休は取得いただきます)。
■入社後の流れ:
社内の教育研修や学習機会の提供が充実しています。
入社後すぐの初期研修も丁寧に実施し、現場配属先ではOJTとして先輩社員が伴走しながら取り組むことができます。
ベテラン社員からOJTにより、専門スキル向上も実現します。
■キャリアパス:
全社員に管理職へ挑戦する機会も用意されています。新しいスキルを身につけてみたい、PMやPLとして裁量を持ってプロジェクトを動かしたいなどキャリア支援も充実しています。
■当社について:
当社は、三菱電機伊丹製作所内の工場設備の施工・保守を行っております。
三菱電機交通事業の中核製作所として、快適で信頼できる安全・安定輸送を実現する車両システムの駆動機に係る開発・製造を手がけています。鉄道網の発達した日本で培った要素技術を適用した製品群は、世界各国の鉄道車両に搭載され、既に2万両以上の納入実績があり、その生産設備の基盤を担っているのが弊社です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかを満たす方
・インフラ運用保守のご経験をお持ちの方(社内SE、SES出身者不問)
・ヘルプデスクのご経験(社内向け・社外向けは不問)
※主にWindows系のOSインストール、社内ネットワークの設定、 ドメイン・ホストID・ユーザIDの管理経験者、アクセス権設定経験者は歓迎です。
■歓迎要件:
・ベンダーコントロールのご経験がある方
・リレーショナルデータベース(オラクル/SQLサーバ/Access)を使った社内システム管理のご経験がある方
募集要項
企業名 | 菱彩テクニカ株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 勤務地最寄駅:JR宝塚線/猪名寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜555万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円〜291,000円 <月給> 238,000円〜291,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※計4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 残業は月30時間想定。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者6,000円/月、子13,000円/月 住宅手当:条件を満たした者に30,000円/月 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■当社独自の研修に加え、三菱電機の研修への参加、社外研修への派遣など目的に応じたさまざまな研修メニューで人材育成に取組んでいます。 ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■企業年金 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度(三菱電機株) ■共済会制度 ■保養所(有馬、南紀田辺、湯布院、琵琶湖畔、横浜他) ■社員旅行 ■時短制度 ■出産・育児支援制度 ■継続雇用制度(再雇用) ■継続雇用制度(勤務延長) ■服装自由 ■社員食堂・食事補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇:9/15までに入社20日、9/16以降入社12日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 菱彩テクニカ株式会社 |