GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

■基本出社月1回のリモート中心のお仕事/年間休日125日・土日祝日休/充実の福利厚生■ 経営企画スタッフ

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京都内本社

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

全社最適の視点で各事業の予算達成に向けた支援を行って頂きます。
※下記業務を分担して行って頂きます。

・予算策定
・予実管理及び業績見通しの作成
・月次決算分析
・財務・KPI等のデータや社内各所から情報収集した内容に基づいて行う事業分析と事業サポート
・中期経営計画の策定
・管理会計の構築と運用
・経営層の意思決定サポート

【部署】
部全体で5名、グループで3名と少数の部署です。
30代が中心となっています。

【働き方について】
基本はリモートでの業務で月に1回出社日を設けていますが、
ご入社後は早く業務と環境に慣れていただくためにできるだけ出社でコミュニケーションを取っていけたらと思います。
※そのため、本社へ通勤圏内の方のみ対象となります。

【本ポジションの魅力】
1. 経営層との距離が近く、経営の意思決定を直接支援できます。
 経営企画のミッションは「経営の意思決定支援」ですので、経営層のすぐそばで仕事を進められます。
 経営層と直接やりとりすることで、その判断基準や思考プロセスを間近で学び、会社経営に関わる貴重な経験を積むことができます。

 また、全社最適の視点で業務に取り組むことができ、各事業部の予算達成を支援するなど、多種多様な事業に関わることも可能です。
 事業ごとの収支可視化や予実モニタリングといった定量情報を用いて、経営の意思決定を支援することがこのポジションの特徴です。

2. 専門性を活かし、スキルアップできます。
 予算策定から予実管理までの一連の業務をお任せしますので、これまでの専門知識を存分に活かしていただけます。
 事業ごとの収支可視化や予実モニタリングを通じて、管理会計の専門性をさらに深めることが可能です。

3. 柔軟な働き方が可能です。
 基本的にリモートワークでの勤務となり、出社は月に1回程度です。

応募条件・求められるスキル

【必須要件】
・管理会計、財務会計の経験
・予算策定から予実管理までの一連の経験
・PCスキル:Word/Excel/PowerPoint ※特にExcel関数は中級以上

【歓迎要件】
・中期経営計画の策定の経験
・事業推進の支援の経験
・Excel関数(マクロ)

募集要項

企業名非公開求人
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地東京都内本社
給与・昇給5,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生年収:500万円~620万円
●昇給年2回 
●賞与年2回 

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職年金制度(確定拠出年金制度)
■社員持株会
■財形貯蓄
■育児支援制度
■提携保養施設利用可能
■健康診断(年1回)
■社員表彰制度
■懸賞制度
■各種研修制度
・入社後研修
・階層別研修
・自己啓発支援
・語学支援
・越境学習奨励金
休日・休暇完全週休2日制(土曜日、日曜日)
■国民の祝日
■夏季休日
■ウエルカム休暇(5日間)
■年末年始休日
■年次有給休暇(1日・半日・時間単位)
■慶弔休暇(転勤・結婚・出産・忌引)
■アニバーサリー休暇
■ドナー休暇
■サバティカル休暇
■産前産後休業
■積立保存休暇
■裁判員出廷休暇
■育児休業
■介護休業
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開求人
事業内容総合コミュニティサイトを目指している当社は、日々進化し続けています。
また、これまで培ってきたクライアントとのネットワーク、ノウハウやデータをフルに活用し、各クライアントの業務効率支援、経営の多角化支援、店舗開発支援等、「経営サポート企業」として積極的に事業領域の最適化や拡大を図っていきます。
さらに今後は、あらゆる人や事業をシームレスにつなぐプラットフォームの構築を通じて、市場の構造的変化に即した革新的なサービスの提供を加速させて参ります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら