GLIT

株式会社アバンテ

掲載元 doda

【Webカジュアル面談】オープンポジション◆土日祝休/残業20h/転勤なし◆ヘルプデスク/社内SE【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町1…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇エンジニアのキャリアについてお悩みがある方からのご応募お待ちしております/ITトータルサポートとしてヘルプデスク・社内インフラ管理・設計をお任せします◇◆
・漠然とエンジニアに挑戦したいけど、キャリアのイメージが掴めない。
・エンジニアとして思うような経験が積めない。
未経験からでもITジェネラリストとして、柔軟なキャリア形成が可能です。
ホテル業界のスタッフ、コールセンタースタッフ等、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。

★働き方◎残業20h以下で土日祝休み!プライベートとメリハリをつけて働くことができます。
★裁量◎アニメ制作会社、学校法人等と100%直接取引!ITを活用して企業の業務課題や経営課題の解決を目指します。

■キャリアステップ ※未経験の方を想定
毎月上長が面談で働き方の希望や悩みなどの相談にも乗っています。進路の押付けはなく、個性が尊重される社風で、1人1人の社員の声が届く会社です。
□1〜2年目(先輩社員のアシスタント)想定年収300万円〜380万円
まずは上記業務を先輩と一緒に経験し、ITヘルプデスクや、IT資産の調査・管理などをおこないながら、ITシステム導入や運用の「技術(スキル)」を磨いていきます。
□3〜5年目(お取引先のフロント役)想定年収380万円〜570万
インフラ設計構築、システム運用設計、技術調査・検証等、更にスキルを積み上げながら、後輩育成も担当します。お客様の窓口役として活躍し始める時期です。

■事業内容
“ITジェネラリスト集団”として経営と現場の間に立ち、経営課題をITの力で解決する、あらゆるタスクを担うサービスを提供しています。
□システム運用管理:
社内システム・ネットワーク保守、運用管理サポート、ITヘルプデスク、ベンダーマネジメントほか

□ITアドバイザリー:
システム運用業務改善、社内システム設計・構築サポート、業務分析・システム開発RFP作成、業務システムリプレースにおける製品選定・導入サポート、社内IT資産調査・管理サポートほか

□システム開発:
WEBアプリケーション、iOS・Androidアプリケーション、MS ACCESS・VBAアプリケーションほか

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
「いろいろな業界を見てみたい」「特定業務だけではなく多くのプロジェクトに関わって成長したい」「さまざまな会社のトップとやりとりしてみたい」「ゆくゆくは企業のITアドバイザーを目指したい」…そんな方はぜひアバンテへお越しください!
■必須条件:
(1)社会人経験1年以上(社会人としてのビジネススキルを持ち合わせている人)
(2)ITパスポート(もしくは基本情報技術者試験)合格者
(1)(2)いずれも必須

◆◇業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎◇◆

募集要項

企業名株式会社アバンテ
職種社内システム開発・運用、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋富沢町12-8 昭和ビル6F
勤務地最寄駅:都営新宿線/馬喰横山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜255,000円

<月給>
215,000円〜255,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。
■昇給:年2回(1月、7月)※初年度1回
■賞与:年2回(1月、7月/過去支給実績2ヶ月分/初年度は1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業は月平均20時間以下です。勤務日も自分の時間を大切にできます。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入支援制度
■資格取得支援制度(会社指定の資格合格時に受験費用を補填します)
■8000コンテンツ以上の動画研修を自由に受講可
■自己学習型スキルアップ研修、階層別研修有

<その他補足>
■ビジネスカジュアル(客先訪問時は顧客先に合わせて訪問)
■社内表彰制度(プレゼンコンテスト・技術試験成績優秀者・優秀グループ表彰)
■サークル補助制度(1開催辺り1人1,000円)
※サークルは活動開催の都度、参加自由です(強制参加はありません)
■無料ドリンク/スナックあり
■関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携利用施設の利用可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇
■GW休暇
■産前産後・育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
雇用条件は本採用時と同じ

企業情報

企業名株式会社アバンテ
資本金3百万円
従業員数52名
事業内容■事業内容:
・システム運用管理
・ITアドバイザリ—
・システム開発
・その他サービス
<ITを活用してお客様の課題を解決>
ITシステムを”本当に顧客・企業のためになる” ”利用価値のある”システムにするためには「システムの運用こそが大事」という
企業理念に共感して下さるお客様は多く、お客様からのご紹介だけで業務を拡大してきました。

一度おつきあいが始まると日常の身近な相談事からIT戦略立案に至るまで、幅広く、長期にわたって業務を任せていただけるのが特徴です。
『ヒトを中心としたシステム運用』を常に心がけ、更に業務拡大中です。

■代表挨拶:
<自らの経験こそが、設立の理由>
アバンテを設立した理由は、私自身の経験にあります。私は中規模企業のシステム責任者として、経営課題、利用者からの要望、システムベンダーとのやりとりなど、様々な業務に対して孤軍奮闘してきました。圧倒的なスピードで変化するIT分野の担当者にかかる負担は大きく、同じ境遇にあるシステム担当者様をサポートしたいという想いからアバンテを設立しました。
<システム部門こそが主役>
これからのシステムは、企業を強く支援する「競争力のあるシステム」であるべきと考えます。また、それを活用する為には利用者や業務の継続的サポートも重要です。これからの構築・維持こそがシステム部門業務の本質であり、システム部門こそが 企業価値向上の主役になると信じています。
<当社の目指すもの>
当社メンバーはシステム開発・システムベンダーの技術業務だけでなく様々なシステム部門での豊富な運用業務経験がある為、「利用者」「システム部門」 「システムベンダー」それぞれの事情を理解しています。教科書やガイドラインからは得られない「現場」で培った経験・知識で、お客様の業務に特化したシステムを構築・維持・発展させ、企業価値向上に貢献してまいります。
URLhttps://www.avante-act.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら