GLIT

FPTコンサルティングジャパン株式会社

掲載元 イーキャリアFA

製造業向けローコード開発エンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムアナリスト

東京都港区芝公園1丁目7ー6 KDX浜…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
製造現場の業務課題をローコード開発ツール「Tulip」を活用して、業務アプリケーションを作成し、顧客の業務改善活動を支援していただきます。
※TULIPは、ガートナーのマジック・クアドラントのMES部門で、コンポーザブルな最先端システムとして認定されています。市場の不確実性に適応できるMESとしてグローバルで選ばれています。

【職務詳細】
・TULIPアプリケーションの開発作成・テスト・改善業務
・テーブル・トリガ・ウィジェットなどの実装
・製造作業現場の観察・業務ヒアリング
・データの可視化(チャート、ダッシュボード)
・操作マニュアル作成、トレーニング支援

【導入事例】
・大手工作機器メーカー 組み立て工程手順書のデジタル化

【キャリアパスについて】
『製造コア業務に強みを持つシステムエンジニア/DXコンサルタントを目指せるポジションです』

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・業務アプリケーションの開発または改修経験(Excel VBA等も可)
・GUI操作によるアプリの開発や改修経験(HTML/CSS/JSの知識は不問)
・論理的思考能力のある方
・クライアントファースト視点を持ち合わせている方
・ビジネスレベルの英語力

【尚可】
・TULIP/PowerApps/Mendix等のローコード開発経験(GUI/トリガ)
・製造業の業務理解:工程・製品・品質など
・MES/SCADAの構成理解:Tulip以外のMES/WMS/QMSやSCADA/PLCを含む
・論理設計力:構造化、データモデル、テーブル設計、アプリフローなど

募集要項

企業名FPTコンサルティングジャパン株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、システムアナリスト
勤務地東京都港区芝公園1丁目7ー6 KDX浜松町プレイス 6階
東京都港区三田3丁目5-19
三田:各線「三田」駅徒歩6分/
芝公園:各線「大門」駅徒歩3分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~800万円
 月給制:月額333333円
 賞与:有(業績による)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
退職金制度、社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festival、Parents Day、Women’s Day、Men’s Day、Kid’s Dayなど、クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラス、フットサル、バドミントン、ゴルフ、写真など

■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間:8時間)※マネージャクラス以上の場合は裁量労働制となります。
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日125日】完全週休2日(土曜日、日曜日、祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10日~20日、消化率8割以上)、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類→面接(2~3回)※ポジションによって適性検査の実施あり

企業情報

企業名FPTコンサルティングジャパン株式会社
設立年月2019年7月25日
資本金2億7,000万円
事業内容【事業内容】■IT(情報処理技術)及びプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング/■デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティング/■IT(情報処理技術)を活用した業務改善に関するコンサルティング/■コンピュータシステム、ソフトウェア、ハードウェアの開発及び販売

【会社の特徴】同社はベトナムの大手IT企業「FPTソフトウェア(従業員数約44,000名のグローバル企業)」の日本法人である総合コンサルティング企業です。
3年連続で売上300%アップという急成長を遂げている企業で、日本の【高い技術力】、【品質へのこだわり】とベトナムの【勤勉で豊富なITエンジニアリソース】を融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保しています。

外資系ならではの風通しの良いオープンマインドな職場環境が整っています。
まだまだ若い会社で、これから作り上げていくフェーズです。だからこそ、自ら考えてビジネスを作ることで会社をデザインしていける場があります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら