GLIT

ハンファジャパン株式会社

掲載元 doda

【東京】法人営業(セキュリティカメラ)※グローバルシェアトップクラス/韓国10大財閥/HW006【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理

本社 住所:東京都港区芝4-10-1 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜完全週休2日制/年休120日制/グローバルシェアトップクラスのセキュリティ製品に携われます!〜
■業務概要:
既存の主要パートナー様との関係構築をベースに、新製品やソリューションの提案を行い、新規PJTの獲得と、進行中PJTの受注に向けた支援活動をしていただきます。
■業務詳細:
・新製品ソリューションの提案を通じた新規案件の受注支援
・新規パートナーの開拓業務
・大型プロジェクトの推進活動
【変更の範囲:会社の定める業務】

■取扱製品
・セキュリティカメラ
・NVR/DVR
・VMS
・AIカメラ/その他/ソリューション関連

■組織構成
事業部長、部長(2名)、営業担当(5名)、技術担当(3名)、サポート担当(3名)

■働き方:
外資企業である当社。生産性の高さを重視しており残業を良しとする文化がなく、残業時間は月平均15時間以内に収めています。有休消化率も90%と高く、仕事とプライベートのバランスを取りやすい環境です。【風土】社内も外資系と日系が混ざった風土で決裁スピードが早く、裁量が持てるのも魅力です。とにかく管理職の決断/判断が速いため、仕事がサクサク進み、効率よく働くことができます。

■同社について:
リーズナブルでありながら、世界最高水準のクオリティが多くの国や地域で評価されています。日本品質を凌駕するレベルのハイクオリティの製品を開発しており、これからの日本でもセキュリティニーズが高まっていくことが見込まれており、コストパフォーマンスの良さから導入を検討される企業の大きな魅力になっています。

韓国10大財閥の1つである「ハンファグループ」の日本法人。当グループはフォーチュン誌が選ぶ「グローバル企業500社」に選出され、全世界での2018年売上高612億ドル、総資産1803億ドルを誇るグローバル企業です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
・セキュリティ業界での営業経験
・IT 業界での営業経験
・代理店営業のご経験

募集要項

企業名ハンファジャパン株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝4-10-1 ハンファビル9F
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,500,000円〜7,000,000円

<月額>
375,000円〜583,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■詳細:
年俸制ですので、年俸を12分割したものを毎月支給されます。
※上記想定年俸とは別に、年1回の全社インセンティブ(会社業績・人事評価により支給率変動)があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■みなとぴっく福利厚生倶楽部
■団体保険
■誕生日祝い:商品券
■休憩室あり
■オフィスカジュアル
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休二日制(土日)、祝日
年末年始 (12/29〜1/3)
慶弔休暇
創立記念日(10/9)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はございません。

企業情報

企業名ハンファジャパン株式会社
資本金2,698百万円
平均年齢37.8歳
従業員数220名
事業内容■事業内容:1984年に韓国大手企業であるハンファグループの日本法人として設立して30年が経過しました。韓国、中国、アジア諸国との間で、化学品、鉄工、機械、設備、自動車部品、太陽電池関連製品等といった基幹産業の輸出入業務からIT関連機器等を幅広く事業展開をしています。
URLhttp://www.hanwha-japan.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら