トップ小売・販売系その他 - Web・オープン系プログラマ,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都【東京/フルリモート】会員基盤の戦略・構築(DX推進)/2nd STREET◆東証プライム◆残業5H【エージェントサービス求人】
株式会社ゲオホールディングス
掲載元 doda
【東京/フルリモート】会員基盤の戦略・構築(DX推進)/2nd STREET◆東証プライム◆残業5H【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内情報化推進・導入
1> ゲオグループ 東京本部 住所:東…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
《売上高は前期比12.7%増の3,773億円と4期連続の大幅な増収!「レンタルのゲオ」だけじゃない!!セカンドストリート、OKURA、オフプライスストアなど複数ビジネスで売上好調の優良企業◎》
■採用背景:
WEB事業部WEB事業企画課に配属予定となります。連続した増収増益(二桁成長)/M&A等で事業全体の規模が大きくなる中、組織の共通課題として、「会員プログラム構築」を掲げてます。
上記は会員向けのサービスを、デジタルへ転換することを指し、ゲオの事業形態がレンタルのみに限らずリユースにも拡がる中、会社の成長戦略に直結する役割となります。
■Mission:
私たちはリユースのリーティングカンパニーとして、「捨てない暮らしを当たり前に」を世の中に浸透させる上で、会員数だけをゴールに置くのではなく、新規会員/既存会員に満足いただくためのエコシステムを構築する必要があります。
当社だからこそ考えることのできる、会員プログラムの構築プロジェクトにご参加いただける方をお待ちしております。
※同部署にて、越境ECやOMS構築の案件がございます。スキルによってはそちらへご案内させていただく可能性がございます。
■仕事内容:
セカンドストリートの新規会員に加入していただくにあたり、下記構想をしております。
(AsIs)
・Pontaカードの発行並びに来店していただきセカンドストリートの会員になっていただく※個人情報取得観点のため対面で実施
(ToBe)
・オンライン上で会員登録が完結するシステム構築
・新規/既存会員の顧客体験価値を高めるうえで、サービス付与していくためのカスタマー戦略策定(リユース市場の拡大に貢献)
【具体的に】
基本的には、市場分析から必要な項目を作り、資料化、社内調整、開発の推進を担っています。具体的な業務としては、リサーチ、市場分析、サイトのコンセプト決定、要件定義、サイト設計、サイトマップ作成、コンテンツ設計、ワイヤーフレーム作成など、メンバーや協力会社と連携しプロジェクトを推進していただきます。
【使用できるツール】
GA4/Google console/Treasure date/GRC/ AroGIS Location AI Platform/oracle /社内分析ツール
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎〜
■必須条件:
・会員数増加/基盤構築における、WEBサイトの企画・ソリューション導入など
※特にビジネスの要件を策定したプロジェクトに参画した経験
【具体的に】
・一例として、クレジットカードの会員基盤構築など
(自社サービスや外部(顧客)サービスなどは問いません)
募集要項
企業名 | 株式会社ゲオホールディングス |
職種 | Web・オープン系プログラマ、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | <勤務地詳細1> ゲオグループ 東京本部 住所:東京都豊島区南大塚3-53-11 今井三菱ビル 勤務地最寄駅:JR線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 現在お住まいの住居(リモート) 住所:リモートメイン 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜400,000円 <月給> 270,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 (4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:5H/月(ほぼなし) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(社内規定による) 家族手当:18歳未満の扶養親族に対する手当(こども手当) 住宅手当:※福利厚生その他欄参照 寮社宅:※福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度(401K) <定年> 60歳 65歳継続雇用制度 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度、自己啓発支援制度、労働組合(ユニオン協定) ■社員表彰 <その他補足> ■引越補助金 ■単身赴任制度: 単身赴任手当6万5千円+社宅・寮(家具家電付き)のご用意+年間24回実家へ帰る交通費支給 ■社宅制度: 転居を伴う異動が発生した場合に限る(会社異動によるものであれば年数に上限なく支給)※詳細は面接時にご質問ください ■社員持株会 ■従業員割引(割増)制度 ■福利厚生サービス ベネフィット・ステーション ■指定宿泊施設割引制度 ■自己啓発支援制度 ■定期健康診断 ■社員表彰 ■労働組合(ユニオンショップ協定) など※他複数有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年間休日数:120日以上 ■慶弔・産前産後・育児・介護休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社ゲオホールディングス |
資本金 | 9,251百万円 |
平均年齢 | 37.3歳 |
従業員数 | 5,912名 |
事業内容 | ■ゲオグループについて: 以下事業を中心に様々なサービス・商品を展開しています。 ・DVD、CDのレンタルからゲーム・書籍などの新品販売、中古買取販売を行う「GEOショップ」 ・衣類から家具・雑貨まで様々なリユース品を取り扱う「2nd STREET(セカンドストリート)」 ・携帯電話に関する全てが揃う総合モバイルショップ「GEO mobile」 ・高級時計やラグジュアリーブランドのバッグなどのリユース卸売業、小売業「OKURA(オオクラ)」 ・衣料品・服飾品、キッズ衣料、リビング雑貨のオフプライスストア事業「Luck・Rack Clearance Market」 |
URL | http://www.geonet.co.jp/ |