GLIT

株式会社エスケーエレクトロニクス

掲載元 doda

【京都・転勤無】RFID分野の製造管理・開発サポート※スタンダード上場/WLB充実【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

京都工場 住所:京都府久世郡久御山町下…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜〜京都発グローバルニッチトップメーカーの新しい挑戦!安定した経済基盤の上で新規事業に携わりたい方へ!!完全週休2日制(土日祝)/各種手当・福利厚生充実〜

新規事業の中の主にRFIDの分野の製造管理をお任せします。
■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】
(1)製造業務(メイン業務)
・外注委託先(海外)の生産管理、在庫管理、発注業務※語学力は不要です。
・棚卸、製品出荷時の検査作業、軽作業
・製造工程(90%以上完成された製品が納品されるので、最終チェック程度)
・製品、検査工程の改善業務など
※月に2〜3回程度の出張を予定しております。日帰りの出張が多いです。

(2)開発サポート業務
・自社製品の改良、開発評価、品質管理業務のサポート
・顧客要求に伴う評価作業、提案資料作成のサポート
・新規企画プロジェクトの推進、サポート業務
※新規事業の開発として、世界で他に例のない自社製品(RFID関連)の開発・販売を実施しており、製品の入り口から出口まで一貫して携わることができます。

★「RFID」とは、モノや人の情報を簡単に読み取るための技術であり、管理や買い物の際に商品のバーコードの代わりにRFIDタグを読み取るなど、いまや日常生活にあふれたなくてはならないものです。
身近なRFID…GUやユニクロなどのタグ
同社は世界最小のRFIDの開発に成功、部品管理や物流管理などに使用されております。

新規事業部に関してはファブレスとなっておりモノづくりは委託先の工場に依頼しています。工程ごとにいくつか委託先は分かれていますが、当社の新事業部メンバーと同じ熱量があり、想いに共感をしてくれているため、様々なことに協力的に対応してくれます。

■少人数でメンバー内で連携して仕事しています:
RFIDグループは10名の組織。小さな組織だからこそ、事業部長が社員の得意不得意を理解してくれており、得意を活かしてプロジェクトや仕事を任せていくスタイルです。マネージャーがある程度裁量をメンバーに渡し、業務を任され、なにかあれば丁寧にフォローしてくれる大変心強い存在です。つかず離れずの程よい距離感があり、いい時には素直に褒めてくれ、しんどい時は一緒に耐えてくれるとても頼れる存在です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いづれかを満たす方
・製造業務の経験(3年以上)
・品質管理や生産管理など製造管理のご経験
■歓迎条件:
・品質管理に関する知見
・RFIDの知見
・電子製品開発業務経験

募集要項

企業名株式会社エスケーエレクトロニクス
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
京都工場
住所:京都府久世郡久御山町下津屋富ノ城62-1
勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):262,000円〜336,000円

<月給>
262,000円〜336,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■給与改定:年1回(10月)
■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による(設立以来の平均実績5ヵ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:45
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
平均残業20時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■新人社員研修、階層別研修、選択型自己啓発セミナー、通信教育、各種資格取得制度 等
自己啓発セミナーは、制限なく受け放題です。勤務時間中に自分の受けたいものを受けられ、社員の受講率も非常に高いです。

<その他補足>
■介護保険
■労災上積保険
■従業員持株会
■財形貯蓄制度
■各種貸付金制度
■総合福祉団体定期保険
■団体長期障害所得補償保険制度
■社長賞表彰(金賞100万円+金色社章授与)制度 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■年末年始休暇、夏季特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(最高20日)等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社エスケーエレクトロニクス
資本金4,109百万円
平均年齢43.3歳
従業員数380名
事業内容■事業内容:大型フォトマスク事業
URLhttp://www.sk-el.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら