GLIT

TOA株式会社

掲載元 doda

マーケティング◆toBイベント企画・広報等◆オフィスに行きたくなる音環境を提案◆大手音響設備メーカー【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

1> point 0 marunouc…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜公共機関のスピーカー・カメラ・システムを一貫して制作するリーディングカンパニー/公共インフラで事業安定/働くオフィスの音環境を改善◎出社したくなる空間づくりをサポート〜

■出向先について:
<株式会社otonoha>
株式会社otonohaは、音響機器メーカーの当社の新規事業活動を通して、「良い音環境の体験からビジネスを支援するスタートアップ」として誕生しました。昨今従業員のエンゲージメント向上なども話題にあがることが多いですが、その解決手段の一つとしてオフィスの音環境があります。当社やpoint0での実証実験を通じて、クラウド型の音環境コンサルティングサービス:sound veilを開発し、オフィスにおける音の問題を電気音響・建築音響など様々な観点から課題解決を行うコンサルティング事業を行っています。

<導入事例 https://soundveil.net/>
・三菱地所、DAIKIN など大手取引多数

■業務内容:
当社の社内ベンチャーである株式会社otonohaの事業推進担当者として、マーケティング、PR/広報、カスタマーサポートなど、幅広く業務を担当いただきます。
主な業務内容は、マーケティング担当者としてデジタルマーケティングの各種施策の企画・実行、イベントやワークショップの企画・開催等に加えて、社外へのPR・広報実務、カスタマーサポートのフロント対応やバックオフィス全般など、多岐にわたります。
なお、今回の募集では、経験者はもちろんのこと、実務を通じてスキルを習得されたいポテンシャルの高い方の積極的な採用も行います。
※入社後に株式会社otonohaに在籍出向いただく予定です。

■具体的には:
・顧客ニーズの調査や、データの分析を行い、ターゲットに向けたマーケティング施策を立案・実行
・キャンペーンの企画・運営・効果測定
・イベントの企画・開催(展示会・セミナー・ワークショップ)
・各種メディアを通したPR/広報業務
・カスタマーサポートの窓口として、定期的に顧客と面談し、カスタマーサクセスの施策を立案・実行
・社内外の担当者との調整業務
・提案資料や見積書の作成・管理、月次報告書作成などのバックオフィス管理業務


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下の複数、またはいずれかのご経験
・BtoBでの2年以上のマーケティング実務経験
・BtoBでの2年以上の営業経験(インサイド・フィールド問わず)
・BtoBでの2年以上のPR/広報実務経験

■歓迎条件:
・メーカー(機械・電気)業界での勤務経験

募集要項

企業名TOA株式会社
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地<勤務地詳細1>
point 0 marunouchi
住所:東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル4F
勤務地最寄駅:JR線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京営業所
住所:東京都江東区木場5-5-2 CN-1ビル4F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
460万円〜580万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜280,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:25,000円
固定残業手当/月:67,000円〜83,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
307,000円〜388,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験に応じて変動いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(業績により業績連動賞与の支給有)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜13:00、15:00〜20:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費全額支給
寮社宅:独身寮あり
社会保険:■社会保障完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■研修:商品・技術研修、キャリア開発研修、マネジメント系研修、論理的思考力向上研修・マーケティング基礎研修
■自己啓発支援:通信教育講座受講支援、資格取得支援、語学習得支援

<その他補足>
■財形貯蓄
■持株制度
■会員制福利厚生サービス
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制、土日祝、年末年始休暇、夏季休暇
※年間休日124日(2024年度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職での採用となります。

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名TOA株式会社
資本金5,279百万円
平均年齢40.7歳
従業員数805名
事業内容■拡声放送機器、通信機器、その他情報伝達機械器具の製造販売
■音響機器、映像機器、その他電子・電気機械器具の製造販売
■上記機器の賃貸ならびに工事の設計施工
■不動産の賃貸および管理
■ホール・スタジオの賃貸経営ならびに音楽等のイベント・催し物の企画運営
■上記に付帯または関連する一切の事業
URLhttp://www.toa.co.jp/index.htm
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら