トップ建設・住宅・土木 - インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター - 正社員 - 千葉県【インテリアコーディネーター】≪木造注文住宅メイン≫地域に根強いハウスビルダー|年収400万~600万|千葉県船橋市
VISIOクリエイトシングス 株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【インテリアコーディネーター】≪木造注文住宅メイン≫地域に根強いハウスビルダー|年収400万~600万|千葉県船橋市
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター
〈 勤務地 〉 ◆本社 千葉県船橋市習…
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
〜木造新築の注文住宅がメイン、地域に根強いハウスビルダーでのインテリアコーディネーター職〜
お客様のかなえたい暮らしを一つひとつ丁寧につくりあげていくフルオーダーのコーディネート業務に携わっていただきます。
【お任せする業務】
・戸建て住宅を建築する方に床材や建具の仕様提案
・外観、内観のカラー提案
・電気図提案 等
・その他付随する業務
※使用CAD:JW、Walk in homeなど
【特徴・やりがい】
同社では建売住宅都市で暮らすご家族へ、住宅の新しいデザインの選択肢をお届け。
人生を上質にする住宅をご提案をしております。
日々ご依頼頂く案件数も増加してきている為、新たにインテリアコーディネーター担当者として募集を掛ける運びとなりました。
自社設計士と協力してお客様へ適切なコーディネートを行う事が出来る環境です。
また、社内には2名の先輩コーディネーターの方が在籍しておりますので、
経験の浅い方でも先輩社員にアドバイスを頂きながらスキルアップを行う事が出来る環境です。
基本的にはOJT研修のように先輩社員と一緒に行動して、会社のルールを学び、できることからお任せしていこうと考えております。
さらに、本年度から会社の定休日以外で休日数を増やし、年間休日も増加、完全週休二日制として再スタート致しました。
一緒に会社を良くして頂ける方も大歓迎ですので、経験の浅い方から即戦力の方まで幅広く検討させて頂きますので、ご興味のある方は是非一度ご相談ください☆
応募条件・求められるスキル
〈 必須要項 〉
◆インテリアコーディネーター業務経験1年以上
募集要項
企業名 | VISIOクリエイトシングス 株式会社 |
職種 | インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター |
勤務地 | 〈 勤務地 〉 ◆本社 千葉県船橋市習志野台1-19-13 〈 最寄り駅 〉 ◆新京成線「高根木戸駅」より徒歩8分 ◆東葉高速線「北習志野駅」より徒歩8分 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 〈 勤務時間 〉 ◆9:00〜18:00 (実働8時間/休憩60分) ◆残業:有(月平均10時間) 〈 給与 〉 ◆月給:30万円〜45万円 ◆年収:400万円〜600万円 ※委細面談の上、経験・能力・前給・年齢等を考慮し決定します。 ※上記年収には各種手当及び賞与を含んだ想定年収になります。 ※固定残業代として45時間分78,100円〜105,400円を月収に含み、超過分は割増賃金を支給 ◆昇給:随時 ◆賞与:年2回 ※業績や実績によって変動 〈 社会保障 〉 ◆厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 〈 各種手当 〉 ◆交通費:有り/全額支給 ◆資格手当:月収に考慮致します。 〈 福利厚生 〉 ◆社員旅行 ◆オフィスカジュアル可 ◆マイカー通勤可能 ◆ガソリン代支給 ◆資格取得希望者には取得後に報奨金有り ◆定年制度:65歳 ◆再雇用制度:有り⇒年次契約社員 ◆雇用期間の定め:無 〈 受動喫煙防止の為の取組み 〉 ◆喫煙室あり/喫煙専用室あり |
休日・休暇 | 〈 年間休日120日 〉 ◆完全週休2日制(毎週水曜日+第一、第三火曜日) ◆夏季休暇 ◆年末年始 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆GW ※上記会社カレンダーと併せて完全週休二日制になるようにシフトを組みます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
〈 選考プロセス 〉
◆書類選考⇒面接1〜2回⇒内定
※就業時間中、私服通勤を推奨しておりますので、面接時も私服でお越しください。
企業情報
企業名 | VISIOクリエイトシングス 株式会社 |
設立年月 | 2018/2/10 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 〈 事業案内 〉 不動産売買仲介・建設・リフォーム・戸建分譲・注文建築 〈 企業の特色 〉 1986年設立のVISIOグループは「いい場所にいいものを建てたい」という理念の下、土地探しから始まり、地盤調査、土地の購入と契約、住宅の設計、購入、施工、インテリアコーディネート、そして、住み始めてからのメンテナンスまでをフォローします。 当社は自由設計にこだわっている為、ご自身の好きな設計ができることが特徴です。 デザイン性にこだわり、お客様の要望にとことん向き合っていけることから、満足度高くお客様から選ばれています。 |