トップ通信 - 管理職(建築・土木),空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【地方創生】再生エネルギー施設の電気施工監理/技術者育成 〜NTT東日本グループによる街づくり〜【エージェントサービス求人】
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー
掲載元 doda
【地方創生】再生エネルギー施設の電気施工監理/技術者育成 〜NTT東日本グループによる街づくり〜【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理
新本社 住所:東京都新宿区西新宿3-1…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
★再生エネルギー施設の電気施工監理/技術者育成/NTT東日本グループの基盤を活かしたインフラ事業/地方創生に貢献/土日祝休・年休127日でワークライフバランスも整います!★
■担当業務
・再生可能エネルギーの構築から維持運用まで一気通貫で実行する役割を担い、地域のエネルギーインフラ再構築の具現化を実現していく
・監理技術者/主任技術者として、NTT東日本のアセット(技術力、技術者、ノウハウ等)を活用した再生可能エネルギー関連の各種電力工事における現場施工監理、安全管理等の現場管理業務
・再生可能エネルギー(太陽光発電等)の配置図や電気図面の設計業務
・監理技術者の育成業務(通信建設工事のエンジニアリング業務従事者を、電気工事の施工監理・現場管理も担える技術者へ育成)
■仕事へのやりがい
新たな事業領域としてのカーボンニュートラルに関わる事業戦略や企画立案、ネットワーク・ICT技術と再生可能エネルギー設備の構築保守を通じて、地域課題の解決や地方創生に貢献できる
■キャリアパス
監理技術者/主任技術者として現場PMを担いつつ、再生可能エネルギー構築業務を推進し、NTT東日本グループの電力事業を推進するPM、事業企画業務も経験可 ※希望次第でキャリアパス設定可
■その他(メッセージ):
・私たちのチームは、地域に根差す企業としてネットワーク、ICTという強みを活かしながら、社会インフラの老朽化、国内食料自給率の低下、地球温暖化による大規模災害等の社会課題および、地域毎にある多様な社会課題に対し、地域の歴史、産業、風土等に合った解決策の提供を通じて、再生可能エネルギーの拡大をきっかけに地域のプレイヤーと共に魅力あるまちづくり、地域づくりに貢献したいと考えてます。本組織は2023.10月に新たにできた組織であり、皆さまの経験を活躍できるフィールドがあります。私たちの想いに賛同頂け、仲間に加わってくださる方をお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
電力に関する構築や維持運用業務に従事した経験を有する
第一種電気工事士(免状)
■推奨条件
・再生可能エネルギー事業に関する業務経験を有する
・下記資格のいずれかを保有する方
└1級電気工事施工管理技士
└2級電気工事施工管理技士
募集要項
企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー |
職種 | 管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜500,000円 <月給> 310,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個々の方の業務経験により個別に給与を決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ・残業平均20時間程度・フレックスタイム制(コアタイム:無) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・通勤費支給(実費) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:・年齢による支給制限あり 寮社宅:・年齢による入居制限あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:・企業年金基金、確定拠出年金 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・希望に応じて、技術研修、通信教育(e-learning)、外部研修を受講可能 <その他補足> ・ 選択型福利厚生制度 〈主なメニュー〉 社宅・寮入居、住宅補助費、宿泊施設等利用、 フィットネス施設利用、人間ドック、育児・介護支援 等 ・ その他 慶弔金、各種健康等相談窓口 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇7日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ・年間休日数内訳:夏季5日、年末年始3日 ・有給休暇補足:4月1日に7日付与。入社1年目の10月1日に13日付与。以降、毎年10月1日に20日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 44.9歳 |
従業員数 | 13,000名 |
事業内容 | ■事業内容 【電気通信及び情報通信等に関する事業】 電話網・県間通信ネットワークを含めたIP網の構築・維持・運用・サービス品質管理 電気通信及び情報通信に関する技術支援・人材育成 【ビジネスサポートに関する事業】 【一般のお客さま向けソリューション事業】 インターネット接続サービスの提供(ISP) 環境ソリューションの提供 【NTT東日本向けソリューション・サポート事業】 SI/MIソリューション・サポートの提供 社内システム・ネットワークの開発・構築・運用 保守サポートの提供(ワンストップ監視・保守、セキュリティ運用 等) |
URL | https://www.ntt-me.co.jp/ |