GLIT

大阪ガス株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

再生可能エネルギー電源開発 (プロジェクトマネジメント)※再エネ普及拡大に直結/大阪

プラント施工管理

大阪府大阪市

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

再生可能エネルギー電源開発における下記業務をお任せします。

■仕事概要:
・グループ経営目標や経営計画に則った国内再エネ電源の開発・買収・調達の機会発掘
・事業パートナー・取引先・地元地権者等との商務協議
・事業性評価(バリュエーション)、リスク分析(デューデリジェンス)
・契約書面等の各種ドキュメンテーション
・プロジェクトファイナンスの組成に関連する諸業務
・その他再エネ関連企業とのJVやSPC設立およびM&Aに関する上記業務全般

■部署概要・募集背景
・再生可能エネルギー開発部は、約20名のメンバーで2020年4月に発足したばかりの新組織です。
・同社グループ目標として2030年度までに国内外で100万kWを超える規模の再エネ電源の開発・確保を目指しており、当部は国内における再エネ電源開発を担務しています。
・脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、他社との開発競争に打ち勝つ体制増強が課題となっています。
・特に案件開発におけるフロント人材、またミドルオフィス(事象性評価、ファイナンス組成、契約書等のドキュメンテーション等)人材の拡充が急務となっています。

■Daigasグループのカーボンニュートラルビジョンについて:
Daigasグループは、地球温暖化対策への社会的要請の一層の高まりを受け、2050年のカーボンニュートラル実現を目指します。また、実現までの取り組みを示すために「カーボンニュートラルビジョン」を策定しました。具体的には、これまでの天然ガス利用拡大に加えて、再生可能エネルギーや水素を利用したメタネーションなどによる都市ガス原料の脱炭素化、および再生可能エネルギー導入を軸とした電源の脱炭素化に取り組みます。こちらのポジションで採用された方には、こちらのビジョンの実現のためご自身の経験を活かしてさらなる再生エネルギービジネスの成長に寄与していただく事を期待しております。

募集要項

企業名大阪ガス株式会社
職種プラント施工管理
勤務地大阪府大阪市
給与・昇給【年収例】800万円 ~ 1200万円 (27歳~37歳例)
【月収例】203000円~(27歳~37歳例)
※経験・能力・年齢を考慮し、規定により処遇

■昇給(年1回)
■賞与(年2回) 
■残業代:別途支給
勤務時間9:00~17:40 ※フレックスタイム制あり(標準労働時間7時間40分)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
■通勤手当:全額支給
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、自主参加型研修、海外留学制度、自己啓発援助制度(資格取得、通信教育)など
<その他補足>
確定拠出年金制度、従業員持株制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休業制度など
【屋内禁煙】
休日・休暇【年間休日122日】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
土・日・祝・夏期休暇・年末年始など
有給休暇 15日~20日 ※初年度は入社時期により日数が決まります
夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、ボランティア休業など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名大阪ガス株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら