GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

管理及び効率改善<物流業務>

購買・商品・在庫管理系その他

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

物流業務の管理及び効率改善担当として、下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・倉庫の自動化の推進:対象とすべき工程の優先順位を付けて、自動化するために必要な事を整理して、ベンダー選定して、導入するという事を社内、社外問わず連携して取り組んでいただきます
・倉庫での実作業を確認して、効率的な運用となっているかの検証、改善施策立案、実施、効果検証、コスト削減交渉など行っていただきます。
・物流費から、コスト改善の糸口を見出し、テーマアップして改善を推進することを行っていただきます。これらの一連の流れを推進するチームに入っていただきます。

【このポジションの魅力】
率化を推進していただくため、コスト効果や改善の効果を出せれば、数値で実績を見ることができます。
また、ご自身の経験を生かし積極的に提案していただければ、お任せして行いない改善を進めていただく事も可能です。

募集要項

企業名非公開求人
職種購買・商品・在庫管理系その他
勤務地東京都
給与・昇給600-860万円
※残業手当:時間外労働連動支給
勤務時間08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、引っ越し手当、単身赴任手当(単身寮+別居手当+月1回分の帰省手当)
寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、保養所、定年(65歳)
休日・休暇年間125日/(内訳)完全週休2日制、年末年始・GW・夏季休暇、年次有給休暇(18日~24日/入社半年経過後の日数)、慶弔・特別休暇、半日有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

※下記いずれも必須
・物流会社での業務経験、荷主企業での物流担当者経験
・工程管理および効率化に向けた企画・改善提案経験
・資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベルの英語力(TOEIC 600/CEFR B1)
※特に業務上必要という場面は出てこない想定ですが、今後場合によって海外の自動機ベンダーとのやり取りなど必要になる可能性はゼロではございません。

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場、磁性技術に強みをもつ総合電子部品メーカー。
磁性技術を活かし、コイル、センサ、マグネット、電源、電池などの多種多様な電子部品・電子デバイスなどの製造・販売を行なっています。
記録デバイスや、産業機器・エネルギー向けアレスタをはじめ、数多くの製品で世界トップクラスのシェアを獲得しています。

【海外展開】
20以上の国や地域に拠点を構え、グローバルに事業を展開。
海外現地生産や技術サポート体制を拡充させており、海外生産比率、海外売上高比率はともに8割以上を占めています。

【ビジョン】
今後の成長が期待される次世代電子部品を戦略成長製品と位置づけ、IoT市場における事業の拡充を目指しています。
特に、HEV・EV用デバイスの開発の強化や省エネで高効率電源の開発も進めています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら