GLIT

株式会社きららグループホールディングス

掲載元 doda

【東京】経理マネージャー 候補/帳簿作成等の月次、四半期、年次決算等/IPO準備のため経理体制の強化【エージェントサービス求人】

経理、財務

★本社 住所:東京都中央区銀座7-16…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜IPO準備企業での経理マネージャー候補/年間休日122日/残業20〜30h〜
■職務内容:
経理チームのマネージャーをお任せ致します。
メンバーマネジメントと共に、仕訳、帳簿作成、決算業務(決算短信、有価証券報告書)、税務申告、会計士や監査法人の対応等をご担当いただきます。IPO準備を進める上で、必要関連資料の作成、組織体制の強化や業務プロセスの見直しにも携わって頂きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成:
・50代男性副部長1名
・40~50代男女マネージャー2名
・30〜40代男女スタッフ2名
計5名

■入社後のフロー
経理の一連の流れ・実務を身に付けて頂き、全体を俯瞰できるように経験を積んで頂きます。会社・業務理解の深まりに応じて、資金管理、予実管理などの関連業務を担当して頂きます。
また、IPOに向け会社全体でも制度・仕組み作りも進めており、経理部門でも組織体制の強化や業務プロセスの見直しに向け携わって頂きます。

■魅力
同社では現在IPOに向け準備を進めております。
経理としてIPOを支えていき、IPO参入に立ち会える点は急成長フェーズの企業ならではであり変化に対応しつつ業務を標準化・仕組み化していく面白味があります。また上位者との距離も近く、自身の裁量のもと責任ある立場で業務を進めることができ、手触り感を持って仕事ができます。

■同社について
同社は株式会社モード・プランニング・ジャパンの持ち株会社となります。
2021年3月にHD化して設立した会社となります。
同グループでは、大きく保育園運営事業、人材事業(医療・福祉分野に特化)の2つの事業を展開をしております。
保育園運営事業は2001年〜展開しており、同社のコア事業となっており現在では全国に68園程展開しております。各保育園に栄養士が在籍し食育に力をいれていることと、株式会社が手掛ける保育園として運営していることが強みです。人材事業では採用・活用や運営のノウハウを提供しております。
また、新規事業として海外(ベトナム)へ日本式の幼児施設開設準備をしております。日本の保育園は海外からの評価が高いため、日本式の施設開設にこだわり事業展開をしております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・経理部門でのマネジメント経験
・上場会社または連結子会社での月次・年次・決算業務経験

■歓迎条件:
・有価証券報告書など開示業務経験
・IPO関連業務経験
・税務申告経験
・日商簿記2級相当以上
・マネジメント経験

募集要項

企業名株式会社きららグループホールディングス
職種経理、財務
勤務地<勤務地詳細>
★本社
住所:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング6F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜9,000,000円

<月額>
500,000円〜750,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢、経験、スキル、職務を考慮のうえ決定します。
・昇給:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業:20-30時間程度(業務フローの改善やマニュアルの整備等の残業を減らす取り組み実施中)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・基本的にOJTとなります。
・PC研修、業界研修、導入研修、外部セミナー受講、資格取得支援など

<その他補足>
・産前産後休暇、育児休暇
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・永年勤続表彰
・その他各種表彰制度
・ベネフィットプラン(施設・サービス利用)
・リフレッシュ休暇
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏季休暇(5日)、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後より10〜最高20日付与)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の勤務条件に変更なし

企業情報

企業名株式会社きららグループホールディングス
資本金80百万円
平均年齢37.7歳
従業員数1,230名
事業内容■事業内容について:
▽保育園運営事業
保育園運営事業は2001年〜展開しており、同社のコア事業となっており現在では全国に73園を展開しております。
各保育園に管理栄養士が在籍し食育に力をいれていることと、株式会社が手掛ける保育園として運営していることが強みです。
URLhttps://www.kirara-group.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら