トップ食品 - 生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 千葉県【千葉】食品製造担当 ※転勤なし
大東製糖株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【千葉】食品製造担当 ※転勤なし
生産・製造技術・管理系その他
千葉県千葉市美浜区新港44 JR京葉線…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
家庭でおなじみの上白糖やグラニュー糖、日本シェアトップクラスを誇る黒砂糖など、様々な砂糖の製造・販売を手掛ける同社の千葉市美浜区にある工場にて、砂糖(主に含蜜糖)の製造業務をお任せします。
【職務詳細】
◯製造の流れ:
(1)原料の洗浄・ろ過
(2)溶かした原料と黒蜜などを混合
(3)水分を取り除き乾燥させる→砂糖が完成
(4)検査
(5)梱包・出荷
・各工程に分かれて業務を行います。
・4名程度のチームで、簡単な業務から始めます。
・自動化が進んでいるので、機械の操作は難しくありません(マニュアル有)。
・習熟後は中央制御室での指示管理業務もお任せします。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
工場での製造経験
※自動化が進んでいるので難しい操作なし!業界未経験から活躍できます。
【尚可】
・食品工場での生産管理経験(3年以上)
・リーダー経験(3年以上)
◎キャリアパス
複数の工程を経験し、各ラインの技術を学んだ後、工場全体の管理や後輩社員の育成もお任せしていきます。
若手もチャレンジできる環境を整えています。昇格チャレンジ制度があり、様々なキャリアの選択肢もあります。
募集要項
企業名 | 大東製糖株式会社 |
職種 | 生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区新港44 JR京葉線「千葉みなと」駅から徒歩14分 ※車、バイク、自転車通勤可 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:380万~550万円 月給制:月額214000円 賞与:年2回(7月・12月)+目標達成者のみ期末賞与(最大5万円) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、家族手当、役職手当、住宅手当、特別住宅手当、退職金制度(勤続2年以上)、交替手当、昇格チャレンジ制度、社員旅行(年1回)、懇親会補助金制度、社内クラブ活動、産休育休・介護休暇 ■勤務時間:1年単位の変形労働時間制<勤務パターン>8:00~16:30/13:30~22:00/22:00~8:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日109日】週休2日制【日曜、第2、第3、第4土曜(土曜出勤は通常月1回、第5土曜がある月は2回出勤)】、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/29~1/4)、慶弔休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接(役員)⇒最終面接(役員)+パソコンによる適性テスト⇒内定
企業情報
企業名 | 大東製糖株式会社 |
設立年月 | 1952年7月26日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】■精製糖事業■含蜜糖事業■ベーカリー事業■種子島事業 【会社の特徴】精製糖と含蜜糖の両方を生産販売する数少ない製糖メーカーです。 1952年の創業以来、築きあげた技術力や販売力を強みに、砂糖の可能性を広げるための様々な事業展開をしています。 ・精製糖事業⇒共同出資会社にて製造しています。 ・含蜜糖事業⇒同社の本社工場にて製造しています。 ・ベーカリー事業⇒関連会社にて、含蜜糖を使用したパンを製造販売するベーカリーショップを運営しています。 ・種子島事業⇒2018年より、鹿児島県種子島に農地と工場を取得し、サトウキビの栽培から砂糖づくりに向き合っています。 |