GLIT

有富設計株式会社

掲載元 マイナビ転職

医療、宇宙関連、産業機器など幅広い製品を手掛ける【設計職】

制御系SE、デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

転勤なし> 神奈川県鎌倉市大船二丁目2…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

新しいモノづくりにチャレンジするワクワクも、苦労も、感動も有富設計なら仲間とやり遂げられる!設計の醍醐味を味わえる職場です。

\あなたの得意分野で力を発揮してください/

■機械・機構設計
■電気・電子回路設計
■ソフトウェア設計

基本的な業務の流れは、設計検討→構想設計→詳細設計となります。
なお製品製作まで行なう場合は
組立、試験、調整、納入まで
すべてに携わります。

※必ず設計部門に配属となるのでご安心ください!

大手メーカーの案件が中心!世の中に影響を与える仕事
宇宙、防衛、放送、医療、産業機器など
幅広いジャンルの設計に挑む当社の取引先は、
誰もが知る大手メーカーが多く、
その設計や開発、研究部門の方々と仕事しています。

自分たちが手掛けた装置が
宇宙で、世界的なイベントで、医療の現場で
人々の驚きや感動のエネルギーとなる
喜びを実感できる仕事です。

水面合成カメラもここから生まれました!
水面を挟み、水上と水中の上下に
テレビカメラを設置し、
その映像を合成して画像を出力。
水中カメラは水上カメラの動作状況に基づき、
自動制御しています。
約6カ月、計6名で設計開発を進めました。
世界中の人が注目する
アーティスティックスイミング競技の大会で、
観る人に大きな感動と衝撃を与えました!

募集要項

企業名有富設計株式会社
職種制御系SE、デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
勤務地<転勤なし>
神奈川県鎌倉市大船二丁目24番7号
給与・昇給月給209,920円~233,680円+諸手当+賞与年2回

<高専卒の方>
月給209,920円~

<大学卒の方>
月給228,808円~

<大学院卒の方>
月給233,680円~

※3ヶ月間の試用期間あり(待遇変動なし)

【昇級・賞与】
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月、12月)
※昨年度賞与実績 4.2ヶ月分
勤務時間8:45~17:30
※残業は月平均20時間程度です。
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金制度
慶弔見舞金制度
独身寮補助制度
親睦会
資格取得支援制度
(技能検定、電検三種、3次元CAD/プロE資格、テクニカルイラスト検定、製図検定など)
休日・休暇◆年間休日122日◆
完全週休2日制(土日)
祝日
GW休暇
夏期休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

創業から53年。
機械・電気・ソフトウエアの技術者が集い、設計・開発において総合力を発揮。

そんな当社では、宇宙関連機器の設計で培った技術力を強みに、半導体や医療、放送局などから依頼されるニッチな製品の設計を手掛けています。

今回の募集は、当社ではめずらしいキャリア採用。業務量増加に伴う募集となる今回、第2新卒も含め、幅広く募集しています!知識を活かしてあなたらしく活躍しませんか。

初年度年収

350万〜450万円

応募受付後の連絡

選考結果につきましては、応募受付後1週間以内に、ご応募いただいた方全員に電話またはメールで連絡いたします。

面接回数

2回

面接地

神奈川県鎌倉市大船二丁目24番7号

取材後記(マイナビ転職編集部から)

同社の水面合成カメラを知り、「あの時のあの映像!?」と思う人もいるかもしれない。宇宙や医療をはじめ、様々な産業界から選ばれる同社の強みは、社員95%エンジニアのモノづくり集団であること。長年新卒採用を続けているため、新人から育成するノウハウを十分に備える点も求職者にとって安心に違いない。一つひとつの装置を見れば、ニッチな要望に応える装置ばかり。ゆえに唯一無二のモノづくりができるのも大きな魅力だろう。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

役付手当
通勤手当
家族手当
時間外手当など

求める人材

\第2新卒・UIターン方の方、歓迎/◎「機械・電気・ソフトウエア関連の学科やコースで学んだ方」または「設計・開発経験をお持ちの方」◎高専卒以上
▼応募条件
「機械・電気・ソフトウエア関連の学科やコースで学んだ方」
または
「設計・開発経験をお持ちの方」

メカトロ機器の設計・製作を得意とする当社で
設計をイチから学び、オンリーワンのモノづくりを手掛ける
技術者へと成長してください!

「高専卒以上の方」
▽当てはまる方はぜひ▽
□設計の仕事がしたい
→入社後から設計の仕事に携わります

□いろいろな機械や装置の設計がしたい
→宇宙関連機器からおにぎり成型機まで様々な案件があります

□モノづくりを楽しみたい
→自分で設計したものを自分で組み立てるのも楽しいですよ

□学びながら成長したい
→幅広い経験を持つ先輩から多くを学べます

実務経験がなくても、すぐに馴染める理由はココ!
\聞きたいことがすぐに聞ける/
95%がエンジニア。大ベテランもいます。
質問すれば何でも教えてくれる先輩ばかりです。

\機械・電気・電子・ソフトウエアの壁がない/
部門間の交流も盛んで、組み立てやモノづくりまで
一緒にするため、互いに協力し合える雰囲気です。

社員同士の仲の良さが自慢です!

企業情報

企業名有富設計株式会社
設立年月1971年8月
代表有富 真知子
資本金1,000万円
従業員数94名 (2025年3月現在)
事業内容以下の業務に関わる設計、製品製作および技術者派遣
機械・機構設計
航空宇宙関連機器、医療分析機器、産業関連機器、民生機器、プラント・設備関連機器の設計
電気・電子設計
デジタル回路、アナログ回路、電源回路、制御盤、組み込みマイコンボード、CPLD、FPGAの設計
ソフトウェア開発
機械・機器制御、シーケンサ制御、通信制御、画面制御
URLhttps://aritomi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら