トップインターネット関連 - システムコンサルタント,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都【港区】コンサルティング事業責任者候補◆D2Cスタートアップや大企業に対するDX支援/IPO準備中【エージェントサービス求人】
forest株式会社
掲載元 doda
【港区】コンサルティング事業責任者候補◆D2Cスタートアップや大企業に対するDX支援/IPO準備中【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
東京都港区 住所:東京都港区芝5-25…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【累計38億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
●大企業の経営陣・事業責任者など、ハイレイヤーの方々と伴走
●役員を目指せるだけでなく、新規事業の立ち上げや、独立開業も可能
■ポジション概要:
経営課題の解決やマーケティング戦略・DX推進を通じて企業の成長を支えるシニアロールのポジションを募集しています。
経営目標を具体的な施策にブレイクダウンし、プロジェクトの推進から成果創出までをリードする役割です。裁量権を持ってプロジェクト全体をマネジメントし、クライアントと密に連携しながら、企業成長のエンジンとなる重要なポジションを担っていただきます。
■業務内容:
【顧客開拓・新規営業推進】
新規案件につながる企業間の連携や、顧客紹介などのリード獲得を担当します。顧客のニーズを深堀りし、Tsuzucleの支援スコープの策定・デリバリーへの移行・デリバリー推進を一気通貫で担います。
【アサインメント・チーム組成】
案件・クライアントニーズに合わせて、社内ケイパビリティ・リソースに鑑みたチーム組成とプロジェクトリードを担います。
【デリバリー推進・クライアントコミュニケーション】
クライアントおよびチームメンバーと密に連携し、プロジェクトの進捗・品質を管理。クライアントと共に検討し、課題解決を導きます。
【KPI設定・進捗管理】
プロジェクトごとにKPIを設定し、進捗をモニタリングしながら目標達成に向けてプロジェクトを推進します。
プロジェクトは数年単位の中長期にわたることが多く、クライアントに深く伴走して課題を解決していく過程で、成果がダイレクトに見える点は大きなやりがいです。
<出向の可能性>
本ポジションが推進するコンサルティング事業はforest株式会社とグループ企業である株式会社Tsuzucleの提携事業です。
forest株式会社との雇用契約を締結したうえで株式会社Tsuzucleに出向していただく可能性があります。(その際、雇用条件はforest株式会社に準拠します)
※株式会社Tsuzucle:コンサルティング支援、デジタルマーケティング支援などの事業を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・4〜6年以上の事業開発もしくはコンサルティングの経験
・事業戦略立案、事業企画・商品/サービス開発・立上げ、マーケティングの業務経験
・マーケティング/コンサルティング領域に対する深い理解
■歓迎条件:
・大手広告代理店やコンサルティングファームの出身者
・事業会社、スタートアップにおける事業責任者の経験
・スタートアップに入り、事業責任者のロールで組織立ち上げ・拡大を担える方
募集要項
企業名 | forest株式会社 |
職種 | システムコンサルタント、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京都港区 住所:東京都港区芝5-25-9 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 固定残業代制(45時間分。超過分別途支給) <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円〜755,400円 固定残業手当/月:122,300円〜244,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:会社及び個人の成果に応じて年2回改定する場合有 ■賞与:年2回(上位20%の個人業績評価だった場合、月例給1〜6か月分の支給。また会社の業績により業績連動賞与が支給される場合有) ■ストックオプション:会社及び個人の成果に応じて年2回支給する場合有 ※記載の年収には本賞与を含んでいない 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税限度額の範囲で往復交通費×出勤回数を実費支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■スキルアップ補助制度 <その他補足> ■健康診断 ■看護・育児・介護休暇 ■フリードリンク・フリースナック ■社内交流促進制度 ■自転車通勤制度 ■近居引っ越し手当 ■部活動制度 ■カフェテリアプラン導入済 ■グループブランド社割制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(5日間)、入社時特別休暇(3日間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | forest株式会社 |
資本金 | 5百万円 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、Amazon、楽天や自社ECなどのオンラインを通じて販売するD2Cブランドを譲り受け、マーケティングやサプライチェーンの改善を通じて、更なる成長に導きます。 越境ECにも積極的に取り組み、日本を代表するブランドを数多く育てることを目指します。 |
URL | https://www.forest-inc.jp/ |