トップ自動車・輸送機器関連 - メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 愛知県【WEB面接可】【愛知/小牧】ボディ系コントローラーの設計・開発※ソフト系(マネージャー)
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【WEB面接可】【愛知/小牧】ボディ系コントローラーの設計・開発※ソフト系(マネージャー)
メカトロ・制御設計・開発
愛知県
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
大規模車載組み込みソフトウェア開発におけるマネジメント業務をお任せします。
具体的な製品としましては、ボディコントロールモジュールをご担当いただく予定です。
同社のソフトウェア開発は、車メーカ様より制御仕様をご提示いただき、制御仕様(ご要求仕様)のすり合わせを車メーカ様と行うところからスタートします。
その後、制御仕様を実現するためにソフトウェア要件分析からソフトウェア適格性確認テストまで全てのソフトウェア開発工程を行います。そのため、これらソフトウェア開発全般のマネジメント業務が主業務となります。
【製品例】
ボディコントロールモジュール、リモコン、トランスミッタ
【業務の魅力】
同社は独立系サプライヤであり、車メーカ様から制御仕様書をご提示いただき開発するスタイルとなりますので、ソフトウェア開発全般を経験することができ、成?する機会は多いと考えています。
また、今回、ソフトウェア開発のマネジメント経験のある方をお迎えし、今後も継続してボディコントロール事業を行うとともに事業拡大していきたいと考えています。
【同社の特色】
1983年の車載電装事業への参入からクルマ社会のニーズに合わせ、数多くの日本初・世界初の商品を世に送り出してまいりました。
ニデックグループでは2030年度に売上高10兆円達成を目指しています。同社はその一翼を担うべく、2028年度に売上高3000億円を目標に掲げています。当社は、カーエレクトロニクスに不可欠な車のボディ制御に使用される各種コントローラやスイッチを基盤としながら、これらの社会課題解決に向けて、安全・安心、環境への貢献度を高めるべく、コネクテッド・自動運転・電動化に必要な製品の開発に力を入れていきます。(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | 愛知県 |
給与・昇給 | 893~1100万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇制度/社員寮(独身寮)/社員寮(家族寮)/確定拠出年金401k/社員持株会制度/資格取得奨励金制度/ストックオプション |
休日・休暇 | 土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
筆記試験:有
必要なスキル
【必須要件】
・車載組み込みソフトウェア開発のマネジメント経験(50名程度)
【歓迎要件】
・システム設計/ボディコントロールモジュールにおける経験
・PMBOKを用いたマネジメント経験
・TOEIC 600点以上
【語学】
・英語、中国語(初級)
【募集背景】
事業拡大に伴い、ソフトウェア開発を推進するボディコントロール領域のマネージャーを募集します。
また、クルマづくりのプロセスが大きく変わろうとしている中で、ソフトウェア開発を通じて新たな付加価値を提供できるように取り組むことができる仲間を募集しています。(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2010年5月 |
資本金 | 50億円 |
事業内容 | 車載電装部品のマーケティング・開発・生産・販売 ニデックモビリティは、車載用電子制御技術を進化させてモビリティ社会における社会課題の解決に貢献すべく、カーエレクトロニクスに不可欠な車のボディ制御に使用される各種コントローラやスイッチ、センサを中心とした製品を提供しています。 近年、自動車が便利な移動手段として世界中に行き渡りつつある一方で、自動車に起因する問題も大きくなっています。 例えば新興国では交通事故や、自動車の排ガス等の呼吸器疾患による死者数増加が問題となりつつあります。これらの社会課題解決に向けて、安全・安心、環境への貢献度を高めるべく、コネクテッド・自動運転・電動化に必要な製品の開発に力を入れていきます。 ・ボディコントロールモジュール(BCM) ・挟まれ防止機能付きパワーウインドウスイッチ(PWS) ・セキュリティエントリー製品 ・電動パワーステアリングユニット(EPS) ・アイドリングストップシステム用DC/DCコンバータ ・xEV用DC/DCコンバータ(その他詳細は面談でお伝えします) |