GLIT

株式会社しまうまプリント

掲載元 doda

【リモート中心/東京】アプリエンジニア(iOS)/副業可/会員数530万人超えの自社サービス運営【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-3-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【副業可/写真プリント・フォトブック・年賀状プリント、アルバム、出版サービス等複数サービス展開中/累計会員数500万人突破】
 
当社は「すべての想いを身近に 時をつなぐ会社になる」をMISSIONとして、会員数530万人超えの国内最大級のネットプリントサービスを展開しています。
今回は、弊社の自社サービスのiOSエンジニアを募集いたします。
 
■業務概要:
自社開発している、
・スマホの写真を簡単に注文、プリントできるアプリ
・ダウンロード数トップクラスのフォトブックアプリ
・スマホで簡単に年賀状が作れるアプリ
上記の3つのアプリ(iOS)開発に、エンジニアとして携わってみませんか?
会員数が多く、長く提供しているアプリであることから、継続的な改善を行っていく必要がある一方、リプレイスや場合によっては新しいアプリを開発するなど、守りと攻めの両方に携わることができます。
また、各アプリにおいてメジャーバージョンアップを随時行っています。
 
■業務詳細:
・アプリの継続的な改善、品質管理
・開発プロセスにおける進捗管理
・技術調査
・コードレビュー など
【変更の範囲:会社の定める業務】
 
■働き方:
・リモートワークを中心としております。(月1回ほどの出社有)
・副業可能となります。
・裁量労働制で効率を重視しているため、働きやすい環境です。
 
■開発環境:
プログラミング言語: Swift
フレームワーク: SwiftUI, UIKit
 
■当社について:
当社は「写真をもっと楽しく、想い出をもっと身近に」という経営理念を掲げ、写真の入稿から印刷、配送まで一貫して行うインターネットプリントサービスを提供しています。
合計で500万人以上のユーザーから当社サービスを利用いただいており、月間で数百万枚の画像データを当社サービスを通じて写真・フォトブックとして(お客様のもとへお届けしています。
業界最高水準の品質と低価格を実現するために、発注から写真の入稿、印刷、配送に至るまでの全行程に関わるシステムを自社で開発しています。
 
■展開サービス:
・写真を簡単に注文、プリントできる「写真プリント」
・ダウンロード数トップクラスの「フォトブック」など

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Swiftでの開発経験(3年以上)
・SwiftUI, UIKitに関する知識

■歓迎条件:
・android(Kotlin)の開発経験
・App StoreやGooglePlayへのアプリのリリース、審査等手続きの経験
・CI/CDツールとプロセスへの理解

募集要項

企業名株式会社しまうまプリント
職種コーディング、Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング
勤務地最寄駅:丸の内線 線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
550万円〜750万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜7,500,000円

<月額>
458,333円〜625,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■給与改定:年1回(4月)
■昇給:年1回(4月)
■諸手当:通勤手当、役職手当 ほか

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※専門型裁量労働制のため、出勤時間はご本人の裁量に委ねています。9時前後に業務開始する方が多いです。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月額31,600円 ※通勤距離による
社会保険:社会保険完備

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTとなります。

<その他補足>
・企業型DC導入あり
・健康診断/インフルエンザ予防接種費用の負担
・書籍購入、セミナー参加費用の負担
・社割制度あり
・産休、育休制度 ほか
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給は入社直後から、入社月に応じた日数を付与します。
完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始休暇(12/30〜1/4)、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。

企業情報

企業名株式会社しまうまプリント
資本金100百万円
平均年齢39歳
従業員数260名
事業内容株式会社しまうまプリントは、キタムラ・ホールディングスのグループ会社であり、ネットプリント事業を柱としています。
■事業内容:インターネット経由で画像データをアップロードし、高品質な写真プリント、フォトブック、年賀状の出荷までの機能をワンストップにてご提供しており、会員数370万人を突破し、順当に成長しています。フォトブックでは、最新のオンデマンドプリンタを利用した高品質仕上げをラインナップし、さまざまな需要に対応しています。年賀状・ポストカードでは、無料の宛名印刷に対応し、1,000種類以上のデザインからカンタンに年賀状を作成し、ご注文頂けます。
URLhttp://www.shimapri.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら