GLIT

三菱電線工業株式会社

掲載元 doda

【和歌山】自社工場の設備設計(機械系)◇三菱マテリアルグループ/高い技術力と充実の福利厚生【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

箕島製作所 住所:和歌山県有田市箕島6…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【設立100年以上の安定企業/『年間休日121日』『月残業30時間』『ノー残業デー(水・金)』社食を安価で利用できる『昼食補助』などワークライフバランス◎!U・Iターン歓迎!平均勤続年数21年】

■募集背景
同社は、航空宇宙産業や半導体、自動車、医療など様々な分野で使用される高機能部品を製造しており、圧倒的な技術力を持っています。設備設計職の増員を図り、更なる技術力の向上を目指しています。

■業務概要:
簑島工場の設備設計職として、同社の製品開発および製造の中核を担う設備の設計と改良に携わっていただきます。航空宇宙産業や自動車産業における高精度な部品製造に必要な設備を設計し、製品の品質と生産効率の向上をサポートします。また、新技術の導入や既存設備の改善提案などにも積極的に関わっていただきます。

■職務詳細:
・生産設備の設計および改良
・新技術の導入および既存設備の改善提案
・製品開発部門との連携による最適な設備設計
・設備トラブル時の原因究明と対策立案
・設備導入後のメンテナンスおよび運用管理

■同業務の魅力:
同求人では新しい設備の構想から設計して頂く予定です。今後も設備の自動化に伴う大幅な改良・更新を予定しております。さらにニッチな業界・製品だからこそ設備の内製化も進んでいるため、大きなやりがいを感じていただけるポジションです!配属先の箕島製作所は約260名の社員がいますが、部署の垣根は低く、他部署とも連携をとりながらより良いものを作り上る文化があります。

■企業の特徴/魅力:
同社は、三菱マテリアル100%出資の安定企業であり、創業100年以上の歴史を持つ老舗メーカーです。航空宇宙産業の最先端プロジェクトにも携わる技術力と信頼性が強みです。社員が働きやすい環境づくりにも力を入れており、年間休日121日、残業時間の削減、充実した福利厚生制度など、仕事と生活の両立を支援する制度が整っています。また、健康経営の一環として、多くの社員が参加するイベント等も開催されており、長く働き続けやすい環境が魅力です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械系のご知見をお持ちの方

募集要項

企業名三菱電線工業株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
箕島製作所
住所:和歌山県有田市箕島663
勤務地最寄駅:JR線/箕島駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円

<月給>
250,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額です。入社時にご自身の現年収等も踏まえ、決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45
<その他就業時間補足>
※就業時間は事業所により異なる場合がございます。※所定労働時間:7時間45分(休憩60分)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:ガソリン代(距離計算)/電車は定期代金(半年ごと)
家族手当:同社規定による
寮社宅:例)寮 本人負担:月8,500円 (独身,単身者)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:同社規定による

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT、階層別研修、社外研修派遣、通信教育 等
■年度初めに上司と面談を行いその年の目標設定を行います。
※製品知識、設計〜製造に至るまでの工程を学んだ後、CAD設計スキルも研修できます。

<その他補足>
■昼食補助
■企業年金制度
■慶弔・貸付制度
■従業員預金
■資格取得奨励金
■介護・育児等の休業制度
■独身寮、社宅
■住宅資金融資制度、住宅財形制度 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜日・日曜日・祝日 、ゴールデンウィーク 、夏季休暇、年末・年始休暇
有給休暇、有給休暇(半日単位で取得可能)、慶弔特別休暇、療養休暇
※平均有給取得日数12.5日(2017年度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
同社規定による

企業情報

企業名三菱電線工業株式会社
資本金8,000百万円
従業員数542名
事業内容三菱マテリアル100%出資・創業100年以上の老舗メーカー/宇宙産業に携わる圧倒的な技術力/社員が働きやすい環境作りを徹底・充実の福利厚生

■三菱マテリアル100%出資・創業100年以上の老舗メーカー
1907年の創業以来100年以上にわたり、三菱マテリアルグループの一員として、航空宇宙産業や半導体、自動車、医療など、あらゆる業界の最先端の分野で活躍しています。主力製品であるシール・パッキン製品など、高い技術力が必要なものを研究・開発・製造しているのが同社の特徴です。電線ケーブルの製造の技術をベースにして、高機能シール部品といった各種産業分野に最適な部品を提供しています。
URLhttp://www.mitsubishi-cable.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら